やはり歳のせいなのか、偏頭痛は軽くなってきている。
夫曰く、以前に比べると私がホットフラッシュで顔を赤くしていることが減っているらしい。
どちらも辛い症状だったので軽くなってきているのは嬉しい。
ただ、更年期が終わるということは、老年期の始まりでもある ![]()
嬉しいような、悲しいような ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今朝、目を覚ますと頭が痛かった ![]()
また頭痛だ、ついこの前なったばかりなのに・・・と思ったが、前回痛くなったのは先月のことだった。
今回も寝こむほどではなく、症状は軽め。
激痛というほどではないが、朝と晩にボルタレンを飲んだ。
そう言えば火曜日の外来の時、先生から
「偏頭痛は、歳を取ってきたら減ってきますからね。」と言っていた。
回数が減るのか、症状が軽くなるのか、どちらか分からないが、私の場合は症状が軽くなってきているようだ。
吐き気も少ないし、食欲もある。
7月頃から毎月のように頭が痛くなっているが、ほぼ35日周期。
ということは、次回は12月の初旬か ![]()
以前に比べると、汗が出たり火照ったりする回数はグッと減った。
どれくらい飲み続けたらいいのだろうかと、先生に尋ねようと思っていたが、先生の方から、
「もう寒くなってきたし、漢方はそろそろいいんじゃないですか?」と。
そう言ってもらったので、残っている桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)を飲み、卒業することになった。
1年4ヶ月の間、お世話になった ![]()
昨日の外来で聞いた、前回の血液検査の結果。
CEA 0.7(前回 1.0)
CA125 12(前回 10)
CA19-9 9(前回 13)
総コレステロールは 192(前回 208)
腫瘍マーカーに問題はなかった。
コレステロールは200を切った ![]()
と喜んでみたが、これは2ヶ月前の数値。
このあと、夫の実家へ帰省し、お腹がパンパンになるまで、連日色々食べたんだった ![]()
お隣の美容室でカットとヘアマニキュアをしてもらおうと思って家を出たら、丁度お店の前に娘さんがいた。
霧吹きを持っているので「どうしたの?」と聞いたら、指をさしたところには大量の雪虫が止まっていた ![]()
そう話している私達の回りにも、大量の雪虫が飛んでいる ![]()
霧吹きで退治しているのかと思って、何かけているの?と尋ねると、
「水。」と ![]()
何をかけたらいいのか分からないので、とりあえず水をかけて飛び去ってくれたらいいと思ったらしい。
朝の散歩の時から、今日は異常に雪虫が多いと夫と話しをしていた。
大量に雪虫が発生したら、あと1~2週間で初雪が降ることが多いらしい。
月末か来月早々に、初雪が降りそうだ ![]()
食後にゴロンと横になると、よく寝てしまう ![]()
昨日もちょっと寝てしまい、起きるとノドが痛い ![]()
また風邪をひきかけてしまったようだ。
来週は札幌の病院で、そのあとに患者仲間にも会うので、風邪をひいたままでは申し訳ない。
あわてて葛根湯を飲んだ。
今日はノドの痛みはなくなっていたので、なんとかセーフか ![]()
寒くなって来たこの時期、うたた寝は危険である ![]()