「もしや 」っと思い、チョコレートを口の中で溶かして飲み込んでみたところ、義歯の裏側への流入経路がくっきりと浮かび上がりました
そうだったんですね、こんな感じで食べ物が入り込んでくるんですね。
そうと分かればこの写真を補綴の先生に見せて調整してもらえば良いんじゃないでしょうか
そして調整が終わった段階でチョコレートを食べてみたら流入が止まったかの確認もできる訳ですよ。
しかし、今は気温が高いので、チョコレートを持ち歩くと溶けてドロドロになってしまうのが問題です
ならば溶ける心配のないマーブルチョコレートを持参すればよいのではないかと。
で、今朝の散歩の途中でコンビニに寄って購入し、普通のチョコと同様の効果が得られるかを試してみたところ、色が薄いながらも流入経路を確認することができました
これで狙い通りのことができますから、明後日の通院の際にはマーブルチョコレートをバッグに入れて持っていくことにします。
なんか、小学生の遠足みたいですけど