グキッとなって腫れ上がったので主治医に相談したところ経過観察と言われていた右手親指ですが、気づけば痛みもなくなり、しぼんで普通サイズに戻っていました ![]()
専門外のことでも過去に勉強しているので医師には分かるんですね ![]()
経過観察で2、3日様子を見るようにと言われた時は、ホンマかいなと懐疑的に見た私が間違っていました。
誠に申し訳ありません m(_ _)m
今後もつまらないことで相談すると思いますが、よろしくお願いいたします。

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

グキッとなって腫れ上がったので主治医に相談したところ経過観察と言われていた右手親指ですが、気づけば痛みもなくなり、しぼんで普通サイズに戻っていました ![]()
専門外のことでも過去に勉強しているので医師には分かるんですね ![]()
経過観察で2、3日様子を見るようにと言われた時は、ホンマかいなと懐疑的に見た私が間違っていました。
誠に申し訳ありません m(_ _)m
今後もつまらないことで相談すると思いますが、よろしくお願いいたします。
少し前まで周りの人の食事の香りは何も思わなかったんですけど、最近になって、美味しそ〜とか、食べたいなぁなどと思うようになってきました ![]()
それはそれで健全なことですから良いとは思いますけど、食べられない辛さも倍増だったりしまして ![]()
そこで、朝ごはん、昼ごはんの食事時には部屋を出て自主トレをすることにしています。
屋上階で運動すれば、いい匂いが漂ってきませんからね ![]()
ただ、晩ごはんの時だけは、そうはいきません。
もうすでに目標の歩数は達成していますから歩く必要がありませんし、屋上階の照明は消えてますし ![]()
仕方ないので、晩ごはんの時は周りからの匂いに耐えつつ、一人静かにパソコンに向かったりしております。
朝方、水やコーヒーをゴクゴク飲む夢を見ました。
きっと、それを渇望しているので夢に出てきたのでしょう ![]()
今の私は唇の右半分が麻痺しているので少量のものしか口に入れることができず、とてもじゃないけどゴクゴクと喉を鳴らして飲むことはできません。
手術で鼻唇溝(びしんこう)、つまり鼻から唇にかけての溝の部分をを切断したので、口唇裂(こうしんれつ)、いわゆる三つ口、上唇がウサギの口のように割れた状態になったので口が完全に閉じず、右半分の麻痺とも相まって口に含んだものがこぼれ出てしまいますから、大さじ2杯くらいが一度に口に入れられる限度です。
三つ口は整形手術でもしない限りは治りませんし、麻痺が一時的なものなのか恒久的なものなのかも分からないので、夢で見たようにゴクゴク飲めるようになれるのかは不明なんですよね ![]()
でも良いんです、ゴクゴク飲めなくても、ガツガツ食べられなくても、生きてさえいれば ![]()
今後の人生、チビチビ飲んで、ポソポソ食べ、フランス人のごとく長い食事時間を満喫したいと思います ![]()
先ほど看護師さんが私のベッドを訪ねてきて、
「もしかして、USB落としてません
」
と、ニヤニヤしながら聞いてきました。
なんでも、1階のコンビニからUSBの落とし物があったと連絡がきたので、病棟内を聞いて回ることになったらしいんですよ。
そこでピンときたのが私のことで、朝から晩まで歩いているかスマホを触っているか、パソコンをしているかなので落とし主の可能性が最も高いと思ったとのことでした。
ところが私、USBメモリは持ってきていないんですよね ![]()
今度は私がニヤニヤしながら
「いいえ、私じゃないですよ」
と、答えてやりましたよ ![]()
あてが外れた看護師さんは、トボトボと去っていきました。
自分のベッドにいる以外、病室を出る際にはマスクを着用せよとの規則があります。
したがって、リハビリや自主トレで病棟内の廊下を歩くときもマスクをしなければならず、そこそこの運動量になる身としては少し息苦しかったりするんです ![]()
それでもまあ、規則ですから、ねえ、渋々ながら従ってますけど。
でも私、マスクをするのが難しいんですよ ![]()
8月25日の手術で目の下の骨も削ってしまったので、チタン製のプレートで眼球を支えているのですが、どうしても目が下がるのに加え、顔の肉を開いた後に縫い合わせた部分に引っ張られるので、右目が若干のアカンベェ状態になっています ![]()
それなものですから、マスクを何も考えずに装着すると、アカンベェの『ベェ』の部分、あの赤いところにマスクが触れてしまって痛いことがあるので、たかがマスクですけど慎重に装着する必要があるんです ![]()
この右目は治ることがないらしいので、これからもマスクを装着する際には細心の注意を払っていかなければなりませんね。
ずっと使っていた歯磨き剤が激痛の元となっているとブログに書いたら、妻があまり味の濃くない歯磨き剤を届けてくれました ![]()
数日前からそれを使っていますが、痛みは軽くなったものの10段階の4とか5くらいはありまして ![]()
無味無臭の歯磨き剤はないものかとネットで調べてみたところ、そういうものが存在することは分かりましたが、なかなかのお値段で ![]()
おまけに、商品一覧には犬用の物も多く表示され、どれが人間用なのか分かりにくいったらありゃしません ![]()
わしゃ犬かっ ![]()
今日はまたコーヒー味に戻してのトライ ![]()
・・・ ![]()
しかし、右アゴに激津が走ってあえなく玉砕 ![]()
それでも頑張って5口飲むことができました。
1口飲んで激痛が走ると分かっているのに3口も5口も飲む必要が有りや無しやと理学療法士さんに聞くと、痛みに慣れるためにはできるだけ多く飲んで刺激に慣れる方が良いとのことでしたので、この罰ゲームのような、拷問のような訓練を続けるしかないのでしょう ![]()
痛みを少しはやわらげて訓練を続けるため、来週からまたロキソニンを処方してみると仰っていました。
過去の経験からすると効かないんですけどね ![]()
でも、まあ、そうおっしゃるなら試してみますよ、ええ ![]()
先日、手元に引っ掛けていたS字フックが落ちてしまい、ベッドの下まで転がってしまいました ![]()
普通なら拾うのを諦めるか、看護師さんにお願いしてベッドを動かしてもらうところでしたが、そこで登場したのが妻に届けてもらった孫の手です ![]()
柄の部分をビロロ〜ンと伸ばし、手の届かない奥にまで転がり落ちてしまったS字フックを無事に救出することができました。
なんて便利なグッズなのでございましょう ![]()
こんな便利なものを販売してくれたダイソー様、購入して届けてくれた妻には感謝の言葉もございません。