投稿が新しい順 投稿が古い順

停電だから(3): 施設訪問

<< 前回からの続き >>

午前中にガラス磨きも終わり、午後からボーッとしていたんですけど 

こんな非常事態の際に母の暮らす施設に顔も出さないのもアレかと思い、とりあえずは様子見がてらに行ってきましたよ。

途中、ガソリンスタンドには田舎町では見たことのないような車の行列ができていたり、スーパーはおろかコンビニまで臨時休業になっていて普段とは違うとあらためて実感しました 

母はと言えば、
「ちょうど顔を洗おうと思って蛇口をひねったとたんに揺れて・・・」
という話を 8回ほど繰り返し、
「でも食事はちゃんと出てるの」
という話を 3回ほど繰り返しておりました 

施設の職員さんたちも入居者に気を使って色々としてくれているのを見て安心できましたので、結果的に行って良かったんじゃないでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

停電だから(2): 窓拭き

<< 前回からの続き >>

とりあえず 2-3日は耐えられそうな量のパンを確保できましたし、飲み物は母のところから引き上げてきた 500mlのお茶が大量にありますので食事は何とかなりそうです。

そこで一息つくと、急に電気がないことの不便さを実感しました 

パソコンが使えないので仕事はできませんし、遊ぼうにもスマホのバッテリーを無駄に消費する訳にもいかず、ヒマだからといってテレビを見ることも撮り溜めているビデオを見ることもできません。

あまりにもヒマで仕方がないので妻と窓拭きなんかしちゃいましたよ 

私が家の外、妻が内側を拭いて前日の台風で貼り付いた泥や木の葉などを洗い流したのでスッキリと見通しが良くなりました。

ところが・・・ところがですっ 

直後に降り出したにわか雨 

天は我が家に何か恨みでもあるんでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

停電だから(1): 買い出し

09/06 03:08 北海道を襲った大地震。

直後はテレビで被害状況などを確認し、停電になった地域もあるとの報道に
「大変だねぇ~」
などと妻と呑気に話していたところ、この街も含めた北海道全域が停電となって文字通り目の前が真っ暗になってしまいました 

朝になって日が昇っても何もすることがありません 

とりあえず停電が長引くことも想定し、散歩ついでにコンビニで何か調達しようかと家を出ました。

すると、お隣さんも家から出てきて市内のコンビニにはもう食べ物がないと言います 

慌てて徒歩 3分ほどのコンビニに行ってみると店内は長蛇の列 

一通り見回しても弁当、サンドイッチ類の棚は空、惣菜パンの棚にも何もありません。

ボーッとしていると、お隣さんも買い物に来ていて惣菜パンの棚の前でしゃがみ込むと、
「奥の方にまだある
と、ゴソゴソとパンを手前に移動させてくれます。

お隣さんは現在 5人家族、我が家は 2人しかいないというのに、ずいぶんと菓子パンを譲ってくれました。

こんな時、優しい隣人がいると本当に助かります 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

20リットルの酢

実は我が家、ものすごい量の酢を消費しておりまして。

一カ月ちょっとで 2リットルくらい使うんですよ 

そりゃあもう、一般の二人暮らしの家庭での消費量では全国で 100本の指に入るんじゃないかと 

まあ、寿司屋じゃないんだから、何に使ってるんだって話ですけどね 

以前までは特売のときに 1.8リットル入りの酢を 5本も 10本も買いだめしてたんですけど、この町で最安値を叩き出していた店が閉店になってしまいまして 

その在庫も切れかけたため、どうしたものかとネットで検索しまくると、味がまろやかでコクもあるため気に入っているタマノイ酢では業務用のヘルシー穀物酢を一般にも直販してくれ、送料も無料とのことだったので取り寄せることにしました。

ドーンと届いたそれは、20キロもあるので簡単には持ち上がりませんけど、便利な注ぎ口があるため空になったペットボトルへの詰替えも楽なもんです。

さてさて、この 20リットルの酢がなくなるのはいつのことでしょう 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

聞き違い 2

昨日、テレビの音だけ聞いていると
「にしきのあきらの100円
と耳に届きました。

自称大スターの錦野旦氏がどうしたのだろうと画面に目をやると、百円均一の店が紹介されておりまして 

どうらや札幌のすすきのにはラフィラという商業施設があり、そこには百均の店があるようです。

・ススキノラフィラの百円均一
・にしきのあきらの100円

どうやったら聞き違えるんでしょ 

以前にも聞き違いについて書きましたけど、やっぱり聴力が衰えてきたんでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

離職者数

今月初旬、第一生命経済研究所が女性の出産による退職が年間 20万人以上で経済損失は 1.2兆円だというレポートを発表(PDF)し、マスコミ各社が大きく取り上げていました。

ゆえに働き方改革が必要であり、女性にとっても、子を持つ世代にとっても働きやすい環境を整えることが急務だと政治家もマスコミも声高に叫びます。

でも誤解を恐れずに言わせてもらえば、20万人って大騒ぎするほどの人数なのでしょうか 

国立がんセンターの研究(PDF)によると、2008年時点でがん患者数は 25万人、そのうちの 40%(10万人)が離職(解雇を含む)しているとのことです。

だとすれば、こちらでも経済損失は単純計算で 6千億円ってことになりますよね。

2017年がん統計予測では、がん罹患数予測は 101万4千例ということなので、2008年と同じ離職率なら 40万人が退職を余儀なくされているかも知れず、経済損失は 2.4兆円に達しているかも知れません 

それなのに出産による退職にばかりスポットライトが当たるのは、それを問題視した方がニュース的にも政治的にもウケが良いからなのではないでしょうか 

・・・なんか微妙に腹が立ってきましたよ、私 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ミニサイズ

麦茶、烏龍茶などなど、母のところへは 500mlのペットボトルを届けていたんですけど 

先日も書きましたように、多忙のため部屋にいる時間が少ない母は、飲み残すのが嫌で飲み物に手を付けない日が続いていました。

先月は北海道にしては暑い日が続いていたこともあり、熱中症になられてはたまらないので近所のスーパーを何軒か周り、小さいペットボトル入りのお茶を探したのですが見つけられなかったんですよね 

こんな時に頼るのはネット通販です 

ナショナル・ブランドの商品は 280mlでも PBの 500mlより高額で割高ですが仕方ありません。

伊藤園の麦茶、ほうじ茶、玄米茶の 24本入りを 3種類、ポチポチっとしてやりましたよ 

数日前、それを母の元へ届けたところグビグビ飲んでおりまして。

購入した計 72本のお茶と、店で購入した 250mlのポカリスエットの在庫はあっという間になくなりそうな気配です 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

過密スケジュール

最近の母は、朝食後に入居者の方たちと談笑して朝の体操、そのままみんなで何かしらの遊びをして昼食、その後も談笑して部屋に戻らないまま夕食、また少し談笑して部屋に戻るのは 19時くらいなのだとか。

忙しくて忙しくて自室には寝に帰っているようなものなのだそうです 

施設に入居して一年間くらいは色々とやることがあるのは午前中だけで、午後からはテレビを見ているんだか居眠りしているんだか分からない時間を過ごしていたんですよね。

そんな生活をしているより、誰かと話をしたり誰かの話を聞いたりしている方が脳も活性化するでしょうし、適度に疲れて夜もぐっすり寝られるんじゃないでしょうか 

それが功を奏しているのか、一時的に見られた記憶力の衰えの進行が遅くなったような気がします 

もちろん劇的に改善はしていませんが、昨年の今頃よりスムーズに会話ができるんですよね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニンジン その2

以前にも書きましたが、我が家の食卓にはニンジンが使われた料理が必ず並びます。

それはもう、一年のうち 360日は食べているのではないかと 

食べないのは、妻が頭痛で普通に食事ができない時と、二人で出かけて外泊する時くらいでしょうか。

周りから見たら
「ウサギかっ
って話しですよね。

私たち夫婦は、そのうち目が赤くなってくるかもしれません 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

海と雲と風と蜂と

先日の木曜日に海で食事をした時のことなんですけど 

食事も終わり、辺りの写真も撮ってそろそろ帰ろうとすると、私の自転車に割と大きめの蜂がとまっていたんですよね。

その蜂はペアらしく、あの・・・その・・私の自転車で繁殖行動などしている奴らでして 

人間でさえ、そんな時に邪魔をされたら怒るでしょうし。

ましてや野生、本能だけで行動している昆虫の繁殖行動を邪魔すると、日本ボクシング連盟の山根会長のように烈火のごとく怒りだし、体のあちらこちらを刺されてアナフィラキシーショックを起こして死に至る危険性も少なからずあるのではないかと思われ 

そんなこんなで、蜂さんたちが色んな意味で満足し、飛び去ってくれるのをひたすら待ちましたよ。

蜂を横目で見つつ、ボーッと景色を眺めたりスマホでゲームしたりして時間をつぶすこと約 30分。

やっと蜂がどこかに行ってくれたので、無事に帰宅することができました 

せっかく待ったのですから、無事に子孫が繁栄することを適当に祈っておきます。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。