投稿が新しい順 投稿が古い順

口の横が切れる

口の横が切れて痛いです。

大きく口を開けると痛いので、あくびも注意をしながら開け、リップクリームを念入りに塗って治るのを待っていると、一旦は傷口が塞がりますが、数日後にまた切れる

ネットで調べると、口角炎とか細菌感染とか、免疫低下、ビタミンが不足しているなど書かれています

治らない場合は、口腔外科や皮膚科で診てもらうようにと書かれていますが、こんなことならこの前、兄ちゃん先生に相談すれば良かったです。

ちょうど、その時は治っていて痛くなかったんですよね

次の診察では、痛くなくても言ってみようと思います

口の横は痛いですが、鼻水が止まってきました

耳鼻咽喉科で処方してもらった薬は飲み終えて10日ほど経っていますが、昨日ぐらいから鼻水が減っています。

やはり何かのアレルギーが原因で、その原因となるものは減ったとか

よくわかりませんが、鼻水に関しては落ち着いて良かったです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ピクルスの瓶

ずっと前に購入をしたピクルス。

賞味期限が長いので、そのうち食べようと思って保管をしていました。

昨日、そろそろ食べようと思ったのですが、蓋が固くて開きません

夫が渾身の力で開けようとしてくれましたがダメでした

家には蓋を開けるオープナーが2種類あったのですが、どちらも使っても開きません。

試しに、蓋に傷をつけようとしたのですが、これも無理でした。

あとは蓋を温めるという方法をネットで見つけたので、夫が蓋に熱々のタオルをかけて温めてみると、やっと開きました

夫が2日がかりで開けてくれたピクルスを今日から有り難くいただこうと思っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

歯医者さん 2025-02-14

今日は予約日ではありませんが、歯医者さんに行ってきました。

左下の義歯が歯茎にあたって痛くなってきたので、調整をしてもらいました。

私は診てもらったらすぐに終わったのですが、いつもより混んでいました。

待合室と診察室の戸は開けっ放しなので、けっこう話していることが聞こえてきます。

私の前の方は、歯がしみるということで来ていたようですが、兄ちゃん先生が見ると、虫歯になっているとかそういうことではないようで、すぐに原因は分からないが、もしかしたらその奥の親知らずの影響かもれしれないと 

親知らずは抜いてしまえばいいんだが、自分は上の歯を抜くのは得意だけど、下の歯は難しいんだと言っています。

下の親知らずを抜いたら、すごく腫れて口も開けなくなったことがあるしと

あんなに器用な兄ちゃん先生にも不得意があるなんて、びっくりです

その患者さんは、どうなるのか分かりませんが、歯の磨き方が足りないと注意をされ、染みると言っていた歯の周りを掃除してもらい、様子をみるのでまた来週ということになりました。

こんなにしっかり聞こえてしまうので、私も個人的なことはうっかり話せませんね

私はすぐに治してもらったので、痛みも薄れて、おやつの時間にバレンタインデーのチョコレートケーキを美味しく、夫と2人で頂きました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

薬の飲み忘れ 2025-02-13

私はお腹の調子を整えるために、漢方薬を毎食前に飲んでいます。

ほぼ忘れることはなかったのですが、お昼に飲み忘れてしまうことがあります。

今日も、いつもと違う段取りで昼食の準備をしていたからでしょうか、あとになって気づきました

夫は食後に薬を飲んでいるのですが、今朝飲み忘れたことをお昼になって気がついていました

私も夫が薬を飲み忘れないように気をつけているのですが、いつもと違うことをしていたり、2人でしゃべっていると忘れがち

今日の午前中は朝の薬を忘れていたせいか、なんだかいつもと違う気がしていたと言っていました。

夫は脈や血圧を整える薬があるので、忘れないようにしなければいけません。

もっと真剣に、お薬飲んだがチェックをしなければと思っております

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

西暦と和暦

昨年から始めた片付けは、現在もゆっくり進めています。

週に一度、書類の整理をしていますが、仕事関係のものもあるので、片っ端からシュレッターしてしまうわけにはいきません。

一応、何年分と目安を決めているのですが、日付が和暦のものは西暦に変えて、それから現在の2025年から引いて、いる、いらないを分けています。

すべて西暦になっていたらいいのですが、役所関係は和暦が多い

実は個人的に、出来事を和暦で覚えていることは少なく、自分たちの結婚した年も西暦では覚えていますが、和暦ではさっぱり分かりません

役所関係の書類は、今は印鑑を押さなくても良くなっていますが、どうか年号も西暦に統一してもらえないものかと切に願っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

猫のパトロール

我が家の軒下を歩いている猫ですが、今日は新しい足跡が残っていました。

前から見ていた場所とは違い、隣の家の塀際から我が家の玄関先へ

そして玄関前を通ったのでしょうか反対側から家の裏へと、まるで一周しているかのようです。

ますます歩いているところを見たくなります

暖かくなれば、行動する時間帯が増えて見ることができるでしょうか

ただ、私達が家の中にばかりいるようでは見ることは出来ませんね。

暖かくなれば自転車にも乗れるので、少し外へ出ることを考えましょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

母のお下がり

今日は、やらなければいけないことがいくつかあったので、朝の散歩は止めて室内運動だけをしました。

午前中にうちに義母の住む施設へ届け物を持っていったところ、職員さんから、母が使わなくなったものを家族の方に渡して欲しいと言っていたと紙袋を渡されました。

施設のあと、スーパーに買い物に行ったりしたので、袋の中をしっかり見ていませんが、パックや美顔器が入っていました

パックは私が使えるものなら使わせてもらいますが、美顔器は

多分、定期購入をしている化粧品の会社から勧められたものだと思います。

備品がすべて揃っているのか、使える状態なのか

美顔器は使ったことがないので少し興味はあるので、ゆっくり見て、検討させてもらいます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

満足度

昨年は冷蔵庫や冷凍庫など、大きな家電を購入しました。

買うときは、いつも夫と相談をして決めています。

即決せずに2人で考えた末に購入したものは、満足するものばかりです

たまに小さなものは、買ってもあまり使うことがない、使い勝手が良くなかったというものもありますが

冷凍庫に大量に買ったものを詰めたときなど、あー買って良かったねと今でも言っています。

食器棚も、普段遣いのものを出し入れしやすいところに置けるようになったので、これも使いやすく、満足度の高い買い物が出来ています。

もう大きなものを買う予定はありませんが、何か買うときにはしっかり相談しようと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

寒さが戻る

少し前まで、3月並みの気温が続いていましたが、寒さが戻ってきました。

夜になると最低気温はマイナス8度とか9度

その寒さが朝方まで続くと、散歩に出る時間でもそれくらいの気温でした。

ここ2日ほどは、夫のお腹の調子が良くなかったので、散歩は休んでいます。

週末はのんびりして、夫の体調も体力も体重も回復してくれるといいのですが

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

服用終了

先月、耳鼻咽喉科で2週間分の処方をしてもらった薬を飲み終えました。

昨日の夜で飲み終えたのですが、ノドの違和感、咳、鼻水は止まったでしょうか 

外出から戻ったときに、外と家の中の温度差で鼻がグズグズしましたが、頻繁に鼻をかんでいるわけでもありません。

咳はいつも夜になると出てくるので、分かるのはこれからですね。

どうか治っていますように

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。