投稿が新しい順 投稿が古い順

友人とランチ 2025-08-29

今日は隣町に住む友人がこの街に来てくれて、一緒にランチをしてきました。

友人というより、幼稚園からの付き合いなので幼なじみですね

ご飯を食べるに良いお店はあまりないので、前と同じお店でパスタを食べてきました。

夫の入院先の病院の隣が勤務先だったので、入院中は面会に行ったときに何度か会ってきましたし、色々励ましてくれた恩人でもあります。

退職時には自分の車は手放していたのですが、この度また仕事をすることになり通勤のために車を購入し、それで会いに来てくれたんです。

夫もゆっくりしておいでと言ってくれたのですが

冷房が効いているお店は寒い

すっかり体が冷え切ってしまい、ゆっくり食べておしゃべりをする時には、羽織物が必要だと実感しました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

予測困難

今朝は散歩ができると思っていたのですが、小雨が降っていました。

必然的に朝の散歩は中止です。

天気予報の確認はしていたのですが、気づくと変わっていたりするんですよね。

特に自転車で出かけようと思うときは、雨が降ったら中止にするか、止むのを待つか

それほど大げさなことではありませんが、秋の天気は変わりやすいと言いますし、夏が終わろうとしているこれからは、予報も予測も難しくなるかもしれないです。

予測困難で思い出しましたが、昨日のことになりますが、お隣の妹ちゃんからスイーツを頂きました。

マユちゃん一家を空港まで送りに行き、空港内のお菓子屋さんで自分の分と私達にも買ってきてくれたんです

大きなシュークリームのようなものですが、持ってみるとドッシリ

夫とおやつに頂きましたが、クリームパン1個を食べたくらいのボリュームです。

まさか、おやつにいただいたものでお腹いっぱいになるとは、予測していませんでした

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

おやつの準備

今日はお隣のマユちゃん一家が千葉へ帰っていきました。

いつも出発をする前に、ソラくんが帰るよーと言いに来てくれるので、夫と車が出るところをお見送り。

その時に、おやつを渡しています。

去年の夏からだと思うのですが、2人の好きなおやつが分かってきて、遊びに来たときにあげていますが、多めに準備しているので残ってしまいます

それをそれぞれ袋に入れて、ソラくん用は恐竜のシール、ウミちゃんには大好きなドラえもんのシール付き。

好みじゃないものもあるかもしれませんが、空港に向かう車の中、その後の飛行機に乗っているときに食べてもらえと嬉しいです

車に乗る前に、マユちゃんが私達夫婦とソラくん、ウミちゃんの集合写真を撮ってくれます。

そして次の帰省は、12月23日と教えてくれました

4ヶ月後に、また会いましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

術後二年

夫の手術から二年が経過しました。

本当は8月25日ですが、終わったのが26日なので、今年は26日を区切りの日にしました。

実は私が子宮体がんの手術をしたのは、2008年8月27日。

私は17年経ちましたが、25日26日27日は、手術記念日  ですね。

夫は還暦を過ぎてからの罹患でしたが、医学の進化で助かった点もあるかと思います。

先日の歯医者さんで兄ちゃん先生に、夫は術後2年になったことを伝えると
「うん、まだ2年だ」
とのお言葉。

そうですね

やはり5年までは油断が出来ないということを伝えてくれたのでしょう。

まずは2年と1日を2人で迎えていこうと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夏休み最終日

今朝の散歩中、登校する子どもたちの姿はありませんでした

勝手に今日から2学期が始まると思っていたんですよね。

先ほど調べてみると、近くの小学校と中学校は明日が始業式。

ということは、今日が夏休み最終日

今の時代、どれくらい宿題があるのか分かりませんが、終わっていない子もいるのかな。

私は夏休みが始まって2~3日は宿題をやっていましたが、その後は放置して、最後に焦ってやる子でした

明日からは朝の散歩も賑やかになりそうです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

焼き茄子をいただく

先日、お隣さんから焼き茄子を頂きました。

炭火をおこし、じっくり焼いた茄子です

焼き茄子を受け取りながら、夫の手術前に頂いたことを思い出してしまい、持ってきてくれたマユちゃんの前でウルッと涙が出そうになり 、なんとか我慢をしました

あの時は一緒に食べることは出来なかったんですよね。

今回は、炭火焼の茄子を夫と2人で、有り難く味わって美味しく頂きました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

将来の夢

以前、隣のソラくんは、恐竜の博士とお医者さんになりたいという夢がありました。

それから少しずつ変化をして、お医者さんというより体について調べる博士になりたいとマユちゃんに言っていたようです。

今年の七夕の短冊に書かれた夢は、ソラくんは博士になりたい、ウミちゃんはお医者さんになりたい

ウミちゃんの夢がお医者さん

マユちゃんに聞いた話では、ウミちゃんは頭の回転が早いのでお医者さんはソラくんより向いているかもしれないと思ったそうです

毎朝必ず公文の勉強をするソラくんは努力家なので、確かに博士向き。

ただし現在は体の博士よりも恐竜についての比率が高そう

来年の七夕で、2人は短冊に何を書くのでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

葉っぱ交換

お隣の妹ちゃんは、我が家のプランターで育てているバジルを楽しみにしているのですが、ずっと忙しく使うことが出来ずにいました。

でも昨日、顔をあわせたときに、明日少し欲しいと言ってもらいました

私は歯医者さんと買い物に行き、帰ってきたときに持っていくと、大葉いる と。

欲しいと答えると、家庭菜園で育てている大葉を持ってきてくれました。

バジルと大葉で、葉っぱの交換  

お互いに、大満足です

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ジンクス

先日のブログに書いた通り、ズッキーニを買ってきて食べています。

少量しか使っていないのでまだ残っているのですが、先程お隣の妹ちゃんがズッキーニをおすそ分けで持ってきてくれました。

やっぱり買ったら貰うんだ

そして、昨日遊びに来たウミちゃん、今日の午後はソラくんが来たことのお礼を言っていました。

2人とも隣の我が家に遊びに行くことがすごく楽しみで、どっちが先に行くとかもめるくらいだと言ってもらい、恐縮です。

土曜日に千葉へ帰ると聞いていたので、出発する時間を尋ねると

「帰るのは来週になって、水曜日だったかな。何度も変更になったから、多分水曜日」

とのことです

夫は、ソラくんと遊ぶのは今日が最後のつもりで、筋肉痛になるくらい頑張ったのに

もう1回ずつ、遊んであげようかと、夫と相談しています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お絵かき

今日は午前中に、お隣からウミちゃんが遊びに来ました。

ジュースを飲んだり、おやつを食べたり、ぬいぐるみたちで遊んだあとは、かくれんぼ

狭い我が家では隠れる場所もなく、何回かは付き合いますが、あとは何か違うことにをしようとサンリオのパズルを出しました。

この前も使っていますが、まだパズルをするというよりは、色を集めたり、積んだりすることがほとんど。

ただ、ソラくんが来て使った色鉛筆を見つけて、絵を書こうと

私がマイメロ、プリンちゃん、ララ(らしきもの)の輪郭を書くと、ウミちゃんが目や鼻を書いて塗りつぶす。

でも私は苦手なので、これ以上は無理

夫にシナモンロールの輪郭を書いてもらいました

まだ遊びたいようでしたが、ここで時間となりました。

ウミちゃんは鉛筆を持つことに慣れていないようで、右手で持ったり左手で持ったりしていますが、見本を見ながら忠実に書きます。

ソラくんと恐竜の絵を書いたときは、派手な色で塗るように言われて、茶色や黒、緑を使うと地味だと指摘されました

兄妹でも性格が違うものだねと、ぬいぐるみたちを片付けながら夫と話しました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。