やっと頭痛も治ったが、連休も今日でお終い。
何もしなかったなぁ。
調子の悪い時は、うどんを食べることが多いので、この休みの間に3回もうどん
にゅうめんやお蕎麦も食べたし、パスタも食べたし、チルドのピザも。
すごい量の小麦粉を摂取したかも
そういえば、抗がん剤の治療のために毎月入院をしていた時も、退院をして昼食はうどんを食べ、そして高速バスに乗って帰ってきていた。
小麦粉アレルギーじゃなくて良かった
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日も、まだ頭痛が残っている。
朝より少し良くなっているから大丈夫だと思うけど
せっかくのゴールデンウィークなのに、夫にも申し訳ない
でもきっと、明日には良くなっているはず
今日、大学付属病院から血液検査の結果が届いた。
数値は書いていなかったが、異常なしとのこと
それは嬉しいのだが、さっきから頭痛の気配が
晩御飯を食べたら、早々に鎮痛剤を飲むことにしよう。
先週、診察と血液検査を受けてきた。
もし腫瘍マーカーに異常があれば、数日のうちに連絡があるはず。
今のところ何も連絡がないので、多分OKだったと思われる
明日は金曜日だから、また子宮頸がんの患者仲間が抗がん剤を打つはず。
先週のシスプラチンは、かなり吐き気がきつかったらしい
今度のトポテシンはどうなんだろう。
頑張れ~
先日の外来の時、先生に 1キロ痩せました!と報告をしたら、
「別に痩せなくてもいいんじゃないですか。」と
いやいや、先生、前に 4キロ太ってしまったと言ったら、太ったらダメだって言ったじゃないですか
「あれ、そうでしたか?」
なんだ、そんなに真剣に痩せなくても良かったのかな
なるべくご飯は腹八分目を心がけていたら、いつもお腹が空いた状態で、お腹空いた、お腹空いたと連呼する日々。
毎朝体重を測り、メモ用紙に記録して、ちょっと増えた減ったと一喜一憂する日々。
それほど頑張らなくてもいいなら、お腹いっぱい食べちゃおうかな
と思いながら週末を過ごしたら、体重は増えていた
がっかり