今日は水曜コースを歩いてきました。
そろそろ冬用の散歩着にしたいところですが、まだ厚着をしている人は少数派なので、今日のところは中に着るものを増やして歩いてきました。
天気予報では夕方から雪マークが出ていたのですが、出かけているときにはまだ雪は降っていませんでした。
道内ではあちこちで雪が降っているようですが、ここはまだかもしれません
今日の血圧
朝 113-75(心拍数 59)
夕 114-73(心拍数 64)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日は金曜日なので、山登りコースを歩いてきました。
なだらかな坂道は落ち葉がいっぱいで、カサカサと音を立てながら登りました
帰り道の途中にある小さな橋は通れないため、途中からは違う道を歩いてきました。
まだ台風の傷跡がくっきり残っています。
橋を直すのは公共事業になるので、来年度の予算で修繕するのでしょうか
近くの小学生と一緒に、遠回りをして歩いてきました
今日の血圧
朝 123-79(心拍数 51)
夕 116-75(心拍数 69)
今日は木曜コースを歩いてきました。
しばらく小学校近くの交差点で小学生を見守っているご婦人の姿がなかったのですが、1ヶ月ぶりくらいにお会いできました。
時折、漁業関係のお仕事を手伝いに行っていて、それが一段落したそうです。
海水は冷たくて大変だろうと思ったのですが、この時期はかえって海の水はぬるいんだそうです
夏以外に、海の水に触ることはないので、とても意外でした。
このご婦人からは立ち話をして、色々なことを教えてもらっています。
久しぶりにお話ができて嬉しかったです
今日の血圧
朝 124-77(心拍数 56)
夕 119-78(心拍数 60)
今日は連休の2日目ですが、気分はいつもの土曜日と一緒です。
ただ今年は義母の兄が亡くなり喪中はがきの印刷を予定していたので、夫と手分けをして印刷しました。
手分けというのも私は宛名で、夫は挨拶文の担当です。
出す枚数を数えてから裏面の印刷をし、それから宛名を印刷をしたのですが1枚余ってしまいました
つまり私が出す枚数を間違えてしまい、誰かの分が漏れているようです
落ち着いてリストをよく見直したところ、足りない1枚は我が家の分だと分かりました
離れて住んでいる2年前から年賀状の印刷をするようになったので、うちの住所もリストに入ったままでした。
とりあえず原因は私のミスと分かり、印刷は無事に終わったので週明けにでも投函しようと思います。
今日の血圧
朝 121-79(心拍数 58)
夕 137-81(心拍数 60)