カラス避け

朝、散歩をしている公園には、カラスも集まってくる。

巣は近くの山に作ることが多いようだが、山にエサがないような時は、ここの公園に巣を作ってしまうこともある。

最近、公園内に音の出るカラス避けを実験的に設置したようだ。

でもカラスは頭が良いので、そのうち慣れてしまうような気もする。

それより心配をしているのは、カラス以外の鳥やエゾリスが寄り付かなくなることだ。

春になったら、公園内から聞こえてくる鳥の鳴き声に癒されていたので、ちょっと心配だ ん~

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もうすぐ4年

北海道に戻って、来月で4年になる。

私は全く気づいていなかったが、この4年の間、夫はまだ一度も雪道で転んでいないという びっくり

私は何度も転んだというのに 滝汗

でも、今季はまだ転んでいない。

今夜はグッと冷え込んで、道路はツルツルに凍りそうだ。

明朝の散歩は、気を付けて歩こう うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

背中の痛み

夫が背中の筋を痛めてしまい、今日は恒例にしている柔軟体操をパスした。

私も夫も、年に何度か背中の筋を痛めてしまい、とりあえずは湿布を貼り、あとは痛みが治まるまでは大人しくして過ごしている。

よく腰が悪いとか肩が痛いというのは聞くが、背中が痛くてね~というのは聞かない。

交友関係が極端に狭く、そういう雑談をする友人も少ないだけなのかもしれないが …

でもサロンパスで、「介の字貼り」というのがあるくらいだから、背中が痛くなるのはよくあることなのかな ?

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

自転車の買い替え

自転車は大阪に住んでいた頃に中古で買ったもので、少し前にちょっと調子が悪くなり自転車屋さんに修理に行ったところ、「今、修理をしてもそろそろ限界かもしれませんよ。」と言われた …

近いうちに自転車を買うことになるかもしれないので、機会があれば売場を見るようになった。

それほど長距離を乗るわけでもないし、自転車を入れておく物置は広くないので、折りたたみ自転車も検討していた。

でも、思いとどまった ひらめき

今の中古自転車は10年以上乗っている。

これから買ったものも、きっと10年は乗るだろう。

今年50歳になるんだから、10年後は60歳だ。

60歳で折りたたみ自転車は無理かも …

乗りやすく安定したママチャリを選ぶべきだろう。

そして、あと10年で60歳という現実にビックリだ あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

フル散歩

今週は月曜日から金曜日まで、毎朝散歩に行くことが出来た。

連日、マイナス気温だったが、それでもサボることなく行ってきた にこにこ

歩道はツルツルで、耳が痛くなるほど寒いが、それでも行く。

家の中はそれほど暖かくしていないが、ピリッとした寒さの中を歩いて家に戻ると、それはもう極楽のような温かさに感じる 照れ

エコだ うしし

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今年の目標

新しい年になって、もう20日も過ぎているが、とりあえず今年の目標 !

まずは、禁煙を続けること。

煙草を止めてから 1,200日以上も過ぎているのに、年に何度かは煙草を吸いたいと思うことがある。

本当に吸いたい訳ではないが、でもそう思うことにビックリする 焦り

あとは長いスパンで考えているが、体重をちょっと落とすこと。

増やさない努力もしているので最近はかなり安定しているが、でも今年の終わりには、ちょっと減っていて欲しい。

ついでも、夫の胴回りを少し減らしたい あははっ

体重は減ったのに、ウエストがね~。

心臓に負担のかかる運動はできないので、腹筋を30回とか50回とか、そういうことができないので、ちょっと手強い。

自分で努力をして続けることはそれくらい。

あとは運もあるが再発せずに元気に暮らしていけること。

そして患者仲間も元気でいて欲しい にこー

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

山登りコース

今日は水曜日なので、散歩は久しぶりに山登りコース

雪が積もっていたら登れないだろうと思いながら行ってみると、階段は踏み固めた跡があり、何とか登れそう ポッ

多分一ヶ月くらいは登っていなかったと思われる。

久しぶりで、かなり足が疲れた。

この足の痛みは、数日間は残るかもしれない たらり

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

17年前

17年前の今日、阪神淡路大震災を経験した。

当時、大阪府内には住んでいたが、神戸方面とは離れていた。

まだ寝ている時間で、グラっと揺れて目を覚ました 真っ青

平日だったので、何がなんだか分からず、でもとりあえずは会社へ行こうと駅に向かったら、電車は全く動いていなかった。

天井から下がっている看板が落ちかけていて、電車は動くかどうかも分からないということだった。

そのまま家に戻り、テレビを点けると大変なことに ガクガク

あれから、もう17年 …

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スマホの設定

夫がスマホに色々と便利なものを入れてくれた。

覚え切れないのでメモに書いておこうかと思ったが、スマホにはメモ機能が見当たらない。

メモも、アプリでダウンロードするらしい びっくり

しかもパソコンと同期して使えるメモがあるというので、それを入れてもらった。

そんなこんなで、色々と便利になってきているが、使っているのはもっぱらカメラとゲームばかり うしし

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

寒い週末

数日前から寒い日が続いているので、肩に力が入ってしまい肩がこる 滝汗

午前中に恒例の柔軟体操をしたので、やや改善をしたが、寒い時期は肩こり率が高くなる。

今年は雪は少ないので助かるが、年々寒さが身に沁みるようになったのは、歳のせいか …

少しでも体が温まるように、明日は意識をして生姜を食べよう うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。