頭痛

今日は祝日でのんびりと過ごしていたが、夕方から頭が痛くなってきた。

ここ最近のサイクルから考えると、少し早すぎる ガ~ン

ただ、そう文句を言っても仕方がないので、ボルタレンを飲んだ。

それでもこのところは痛みは軽くなってきているので、今回もそうであって欲しい たらり

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お墓参り

今日は父の命日なので、歩いて5分のお寺にあるお墓にお参りに行ってきた。

お花を買って行ったが、お寺に着くと水を汲む桶が見当たらない ん~

真冬の間は雪が積もってお参りはできないし、桶の水は凍ってしまうので、片付けてしまう。

父の命日である11月下旬は、暖かい年ならまだ桶が出ていることもある。

ここ数日は12月並の気温で、雪も降ったために、今年は桶は片付けた後だった。

ブログを読み返すと、去年は温かく、一昨年は前日に雪がどっさり降っていたようだ。

今年は、その中間くらいだろうか ?

雪は多くない方が嬉しいのだが …

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

冬景色

今朝の散歩でいつもの公園に行くと、うっすらと雪景色になっていた。

最近は、ここの公園内で犬に会うことは無かったが、どうやらもっと早い時間に散歩をしているらしく、あちこちに犬の足跡が残っていた にこー

今週はしばらく雪の日が続きそうだ。

しっかり身支度をして、歩くことにしよう 鼻息

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

バリウム検査後

木曜日にバリウムを飲んで胃癌の検査を受けた。

朝から順番に特定検査と癌検診を受け、バリウム検査が終わったのは11時頃だった。

技師さんからは「お昼を待たずに、すぐにパンとかおにぎりとかちょっとだけ食べて、胃を動かすようにして下さいね。」と言われた。

検査後には、看護師さんから緩下剤を2錠もらい、すぐに飲んだ。

診察着から着替え、会計を済ませてから売店へ直行し、パウンドケーキ1切れを買って食べ、水もゴクゴク飲んでおいた。

便秘症だと言って予備をもらったが、去年は出ないからと続けて飲み過ぎて大変な目にあったので、今回はまず2錠だけで様子を見ようと思っていた。

そうしたら、夜に白いものが お~

今まで検査当日に出ることは無かった。

すぐに何か食べて胃を動かしたのが良かったのかもしれない。

ただ緩下剤を飲んで調子が良かったのは、翌日の金曜日までで、相変わらずに便秘症だ ふっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食後のケーキ

午前中に長兄夫妻がお墓参りに来た。

お昼は一緒にお蕎麦屋さんへ にこー

家に戻る途中で、不二家に寄りケーキを買ってもらった 照れ

私は病院の検診が終わったので、ご褒美のケーキを食べたいと思っていたところなので、丁度良かった。

長兄夫妻と夫の3人は、渋々付き合ってくれたらしい 滝汗

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

検診終了

今日は扶養者が受けられる特定検査と癌検診(胃癌・肺がん・大腸がん・乳がん)を受けてきた。

大腸がんは検査キットを提出するだけ。

乳がん検診はマンモを受け、そのあと触診をしてもらったが特に問題はないようだ。

肺がんはレントゲンで、バリウムを飲む胃癌検診はやっぱり辛かった しょんぼり

体重は、去年よりも僅かだが減っていた にっかにか

・・・・と、私はほぼ問題はなさそうだが、生活習慣病予防健診で胃カメラ検査を受けた夫が、何やら胃の中が赤くなっているところがあり、組織検査をしたそうだ 滝汗

結果が出るまでドキドキだ ガガ~ン

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も雪

夜中に雪が降っていたようで、朝起きると、所々に雪が残っていた。

今朝の散歩は、山登りコース

前回よりも落ち葉が増えて、雪が残っていた びっくり

登りきった広場には、もみじがたくさん 照れ

寒いけど、気持ち良く散歩が出来た。

さて、明日は特定検査+癌検診だ 鼻息

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

初雪

今日は天気予報通り、初雪が降った ポッ

北海道の北部では除雪が必要なほど降っていたようだが、この街は地面に着くとすぐに溶ける程度。

そんな初雪がチラチラと降る中、朝の散歩に出かけた。

顔が冷たくて、明らかに季節は秋から冬に変わったと感じた うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

漢方を卒業して

桂枝茯苓丸を卒業して、5日が経った。

止めた途端に変化を感じた訳ではないが、確実に火照りの回数は増えている。

やっぱり私には効いていたんだ うんうん

今は、日に何度か火照り、拭きたくなるほどの汗は、日に1~2度出たり出なかったり。

それでも我慢出来る範囲。

心配なのは夜中に布団を蹴っ飛ばして風邪を引かないか、ということくらいだ 滝汗

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。