今にして思えば、体重減ったのは病気が原因だったのではないかと
年1キロペースで減っていると書いたのは2022年7月のこと。
2011年から2022年までで11キロ減。
その2022年7月から同年9月までの間に1キロくらい減ったのは、妻も書いているようにパソコンの前に座ってばかりの仕事をセミリタイアし、家事手伝いを始めて立ち仕事が多くなったのが主因だったと思います
ところが、その9月から翌2023年の3月までの約半年間で一気に2キロも減ったのは、もしかすると、がんの発症と進行が原因だったりするのかもしれません。
立ち仕事と運動によって体はすでに絞られて、20代の頃に近い体重になっていたのですから、それからさらに減るとは考えにくいものがありますし、減り方も普通じゃありませんでしたからね
主治医によると、短期間でがん細胞が増殖したとのことですが、5月の検査で見つかったときにはステージ4の超末期的だったわけですから、実は前からジワジワと体が蝕まれていたのではないかと思うんですよ。
素人が安易に勝手な見立てをするべきではないと分かっていますけど
でも、やっぱり、今にして思えば、あの時のあれがなぁ~って。
もし、過去に戻ることができるなら、当時の私に向かって
「病院行けーっ 」
って全力で叫んでやりたい気分です