昨日に引き続き、今日は山の上の広場で八重桜を見ながらの昼食。
青空ではありませんが、風は穏やかで、小さな子ども2人とお母さんがシートを広げてご飯を食べていました。
美味しいねー、楽しいねー、と女の子は元気にお話しています
そんな声を聞きながら、私達も昼食です。
お花見ランチの定番、のり弁です
いつも、のり弁は夫と半分、唐揚げのおかずのみも買ってそれも半分にしていますが、今日は家からロースカツ(冷凍食品)を持参しました。
久しぶりにのり弁を食べると、海苔のクオリティが下がっていましたが、お魚のフライもちくわも揚げたてで美味しい
八重桜は散り始めていますが、行ってみて良かったです
みどりさん、おひさしぶりです。
でもずっとBlog読ませていただいています。
ご主人さまも握り寿司が食べられるまでになられてよかった!
来年も再来年もずっとおふたりでお花見できますように。
●sekkoさんへ
お久しぶりです。返信が遅くなってごめんなさい。
お陰様で、少しずつですが夫の口は開くようになりました。
お花見も無事に行くことが出来て、本当に良かったです。
2年前の今頃、口腔外科に行きだして入院して検査という話が出てきたんです。
そのあと手術とか長期入院など色んなことがありましたが、今こうして2人でいることが嬉しいです。
sekkoさんも、どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね!