今日も朝から通院です。
- 準備
- 散歩を中止して室内運動
- 08:35 出発
- 外は雨模様で相変わらずの相性の悪さ
- 受付
- 08:41 予約済みの内科、予約なしの皮膚科の受付
- 数日前から左足親指の爪と皮膚の間に痛みがあるため、ついでに皮膚科で診てもらうことに
- 採血
- 待ち合いは混雑しているのに、これでなぜ病院が赤字経営なのかが不思議
- 体重測定、採血の他、採尿があるのを失念していて出発前に用を足してしまったことを後悔
- 09:25 痛みも感じないまま採血終了
- 09:27 なんとか最低限の25ccを絞り出して採尿完了
- 内科
- 09:32 内科受付完了
- 皮膚科には行かず待つようにとの指示
- 10:32 診察開始
- 尿に細菌が含まれているとのことで抗菌薬を処方
- 割と良くあることで、疲労、体力低下、抵抗力低下の際に発生しやすい旨の説明
- その細菌を攻撃するため白血球の数値も上がっているとのこと
- 肝臓の数値が改善されているため今回から処方薬を半分の量に
- タンパク質の数値が低いので、高タンパクな食事を心がけるようにとの指導
- 尿に細菌が含まれているとのことで抗菌薬を処方
- 10:41 診察終了
- 09:32 内科受付完了
- 皮膚科
- 10:46 受付完了
- 11:26 待ち合いにはまだ人が多く、午前中には終わらない可能性が大
- これで本当に赤字経営なのか、単にまともな経営感覚の持ち主がいないのか
- 11:47 スマホゲームにも飽きて持参した本を開く
- 12:20 人数減るも、まだ自分を含めて8人待ち
- 予約なしでの受診なので致し方なしといったところか
- 11:26 待ち合いにはまだ人が多く、午前中には終わらない可能性が大
- 12:45 受付から2時間経過したところで診察室に
- 見たところ爪が刺さっている訳でもなさそうなので、内科から処方された抗菌薬の服用で治るか様子を見ることに
- 2時間待たされ何の結果も得られず
- 来週5日に再診決定
- 見たところ爪が刺さっている訳でもなさそうなので、内科から処方された抗菌薬の服用で治るか様子を見ることに
- 10:46 受付完了
- 会計
- 13:00 買い物を終えた妻と合流
- 13:08 精算終了
- 買物
- 病院を出るとかなり強めの雨
- 13:20 KFCとりの日パックを購入して昼食を確保
- 薬局
- 13:40 調剤薬局にて処方薬受け取り
- 帰宅
- 13:50 やっと帰宅
- 14:00 遅い遅い昼食
- 空腹だったので鶏肉を貪り食う




