昨日、夫が書いていますが、目の前で倒れたときは慌てました
しかも頭とおでこを床に打ってしまったので、頭の中は大丈夫だろうかと不安にもなりました。
貧血によるものだと思いますが、直前に顔色はそれほど悪くはなかったんですよね。
ふらふらする時には、顔色が白っぽくなるので分かりますが、その時はそれほど白くなっていなかったので、まさか気を失うとは思っていませんでした
そして、気を失う、気絶するということを調べてみると、自律神経障害や心臓疾患、脳疾患が原因になることがあるそうです。
不整脈がありますし、精神科に通っているし、脳はあるべき血管がないことが分かっているし、思い当たることがありすぎます
実際には、心臓から脳への血流が減り失神に至るようです。
そうなった場合は、しっかり支えて、意識が戻るように声をかける
私に出来ることはこれくらいでしょうか。
これまで2回経験しているので、またあるかもしれないと思うことにします。
夫は今月、内科の診察があるので、その時に聞いてもらおうと思います。
私は夫を支えられるように、腕立て伏せの回数を増やして筋力アップに努めます