今朝、朝食を終えて一息付いたところで、スマホから警告音
この街は海があるので、津波避難警告が出ました。
しばらくして長兄から電話が来て、もう避難のために我が家の家の前まで来ているとのことです。
自治体から避難場所が開設されたという情報は出てきますが、とりあえず2人は我が家へ。
お隣さん同士で情報交換をしながら、ギリギリここは大丈夫だろうと自宅待機にしました。
長兄夫妻の家は、うちよりも海が近く、なにかあればすぐに避難ができるように貴重品などはまとめているんです。
私も貴重品は、ある程度はまとめておいたのですが、肝心なものが見つからない
ここかな、どこかな、と探していると、夫が見つけてくれました
あわてるとテンパってしまって、ダメなんですよね、私
お昼の時間になり、どうしようかと話していたのですが、長兄夫妻は一旦自宅に行ってみると言い、車で戻っていきました。
まだ避難警報は続いているので、油断はできません。
今回、なんとか貴重品は持ち出せるようになりましたが、避難所で生活をしなければいけないとなると、最低限の日用品や飲料なども必要となります。
これをきっかけに、避難時の持ち出しバッグを準備しようと思います