今日は残念なお知らせで追加になったMRI検査、7日だった予約をキャンセルしていた耳鼻科も予定を変更して診てもらってきました。
- 準備
- 今朝はなぜか時間がなく、いつもよりバタバタ状態で出発
- 07:43 バス停着
- バスは4分遅れと妻からのLINE
- 往路
- 07:50 なるほど4分遅れでバス到着
- 車内はいつもより混んでおり何年ぶりかで立ち乗車
- 2つ目のバス停で学生下車したため毎度の席を確保
- 直後に爆睡
- 09:00 タイマーで覚醒
- 09:12 4分の遅れを残したままバス到着
- 受付
- 09:18 受付完了
- MRI検査の同意書に署名
- 熱や咳症状は有りや無しやの問診票は撤廃
- また少しコロナ対策が緩和されたもよう
- 検査
- 09:28 少し早目に検査受付
- 09:43 MRI検査開始
- 10:28 検査終了
- 耳鼻科
- 10:40 受付完了
- 予約時間より1時間以上も早いが、待ち合いは人であふれているので診察開始は変わらずか
- 11:33 予約時間より早く診察開始
- 診察の間隔は6カ月か1年にならないものかと要望する前に、チューブを入れてから約1年半になるので次回から診察間隔は半年に1度(次5月)で良いと医師からの申し出
- しめしめ感の笑いを噛み殺しつつ快諾
- 診察の間隔は6カ月か1年にならないものかと要望する前に、チューブを入れてから約1年半になるので次回から診察間隔は半年に1度(次5月)で良いと医師からの申し出
- 11:39 診察終了
- 10:40 受付完了
- 会計
- 11:45 会計受付完了
- もしかして51分のバス時間に間に合うかと、精算も昼ごはんもパスする旨を妻にLINE
- 時刻表の見間違えで次のバスは12:54だという妻からの返信
- 昼食
- 院内コンビニで仕入れ、新たにできた休憩スペースで昼食
- 時間なく慌てて食べたので久々に鼻からパン
- 食後は急いでうがい
- 院内コンビニで仕入れ、新たにできた休憩スペースで昼食
- 精算
- 12:40 待たされることなく自動精算機にて支払い完了
- 復路
- 12:54 バス停に並ぶ人多かったものの車内は空いており、いつもの席を確保
- 間もなく爆睡
- 14:27 5分遅れでバス到着
- 帰宅
- 14:35 無事帰宅
- 買物
- 14:45 着替えずそのまま妻と買い物に行くことに
- 家を出ると降り出す小雨
- 自宅前で10分ほど待つと雨が上がったので出発
- 最終的に帰宅したのは16:00
- 14:45 着替えずそのまま妻と買い物に行くことに




