ついに入院生活も百日目になってしまいました。
こんなに長くなるとは・・・知ってましたけどね。
そして、これからも入院生活は続きます。
知ってるでしょうけど。
でも、頑張りますよ、私。
まだICUですから、まずは一般病棟が目標ってことですね。

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今までずっと、垂れ流しだったんですよ。
いえ、あの、下のアレなんですけどね。
で、今朝になったやっと『お便』を自力で「ん〜っ」って出してきました。
微妙に尊厳が回復できた気分です。
ただし、車椅子でトイレまで連れて行ってもらった上に、尿の管は入ったままですけどね。
検査入院以来、狂ったように更新してきたブログですが、この投稿をもって一時中断です。
9時から始まる手術は日をまたいで明日までかかるだろうと言われており、術後はICUに入って身動きもままならぬまま眠り続けます。
昨夜いきなり聞かされた話では、一週間くらい体を拘束されるので待っているのは地獄です。
果たして何日くらいで拘束が解かれ、何日くらいで一般病棟に戻れるのか、そして一般病棟に戻ってから何日くらいでパソコンに触れられるのか・・・
また更新が再開できるその時まで、しばし中断いたします。
それでは、一日も早く更新が再開できることを願いつつ、手術室に向かいます。
いよいよ手術当日の朝を迎えました。
昨夜は思ったよりも眠れたものの、いつもよりは眠れませんでした。
短くは10分間隔、長くは1時間間隔で目を覚まし、5分で眠ったり30分以上眠れなかったり。
それで覚悟が決まったかといえば、NOですね。
手術自体は医師団にお任せするしかありません。
問題は、昨夜になって聞かされた手術後の抑制です。
目が覚めるたびに想像し、冷や汗が流れ出て吐き気がしました。
今も書いていて冷や汗が出てきています。
ストレスから急激に下痢になり、夜中にトイレに行った回数は5回。
しかし、今さら病院から逃げ出すことはできません。
いえ、そうしたいですけど。
仕方がないので手術を受け、その後の地獄の苦しみを味わうことにします。
先程も書いたように、最後の最後に嫌な話を聞かされてしまいました。
嫌なことを受け入れる方法、諦める方法を探していますが見つかりません ![]()
わけの分からない新興宗教にでも入信しましょうか ![]()
もう遅いですけど。
もうすぐ消灯ですが、19:30に妻と繋いだビデ通は今も繋ぎっぱなしにしています ![]()
やっぱり妻の顔を見て声を聞いていると心が落ち着きますから。
手術前の最後の夜、果たして眠ることはできるのでしょうか ![]()
とりあえず、おやすみなさいとだけ言っておきます。
ICUの看護師さんから説明を受けました。
前日の主治医との話しでは、体に繋がっている管を抜いてしまうとか、暴れるとかの問題行動があった場合は体を抑制(拘束)させてもらいますとのことで、その上で同意書にサインもしたんですけど ![]()
しかし、今日になって聞かされたのは、手術が終わってから約一週間くらいは、何もなくても無条件に体を抑制するとのことです ![]()
・・・。
やなこった ![]()
本気だぞ、本気で嫌なんだからなっ ![]()
それもスゲー嫌だぞっ ![]()
想像しただけで脂汗、冷や汗が止まらず、体が熱くなったり気化熱で寒くなったりを繰り返しています ![]()
高所恐怖症の人にスカイダイビングせよと言っているようなものです。
閉所恐怖症の人に洞窟探検せよと言っているようなものですよ。
今、病院を抜け出して逃走したい気持ちを必死に抑えているところです。
手術が近づくにつれ、どんどん嫌な話を聞かせるのってズルくね ![]()
おまけに就寝前に言いにくるなよな、眠れねーだろうがっ ![]()
せっかく手術に向けて心の準備を進めていたのに ![]()
今はその心がポキリと折れてしまいました ![]()