投稿が新しい順 投稿が古い順

患者入れ替わり

隣のベッドの3時のガタゴト爺さん、今週中に退院らしいです。

最初は物音に悩まされましたが、心を入れ替えたのか、二度目に一緒の病室になった時には3時に起きることもなく、棚の開け閉めも静かになっていたので、隣にいるにはもってこいの人物になっていたというのに

爺さんの後にガサツでうるさい人が入ってきたらどうしましょ

斜め向かいの人も火曜日の転院が決まったそうですし。

この病室の人がまた半分入れ替わりますね。

私の退院は、まだまだ

まだまだ先のことですけど

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

腹痛治まるももよおせず

便秘薬の処方を変えてもらったので腹痛は治まりました。

お腹が痛くないのはやっぱり楽ですね

なにせ、ずっと下腹部に妙な鈍痛が続いていましたから。

で、腹痛が消えたのは嬉しいんですけど

なんか、出る気配がないんですよ、今のところ。

困ったものですね〜

私の場合は2、3日に1度くらいが普通なので、それでもイイんですけど、病院側はどう判断するでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

Skymail

遥か昔、ソフトバンクが携帯電話で独自規格のメール送受信機能『スカイメール』を搭載していたなぁ、などという感慨に浸りつつ、タイトルをSkymailにしましたが、内容は空くんからの手紙のことになります。

千葉県から帰省してきていた隣の理美容室のマユちゃん一家が今朝早くに帰ったそうです

残念ながら私は会うことができませんでしたが、妻は連日の複数回に渡るソラくんの訪問を受けて少し疲れ気味のようですね

帰省してきたときはいつもそうなのですが、最初は遠慮がちにしていても帰る日が近づいてくると行動が大胆になり、家の中で大暴れしていくソラくんなのです

ソラくんは、私が家にいないことを一応は寂しく思ってくれているらしく、手紙を残していってくれました。

なんだか心にしみますし、泣けてきますね〜

ただでさえ加齢で涙腺が緩んでいるところなのに

純粋無垢で打算のないピュアなものには余計に感情が揺さぶられます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ベビーオイル

これから現れる副作用として、ニキビ様発疹、爪割れ、指先のひび割れなどは避けられないとのことで、保湿が何より大切なのだとか。

それなのに肌に刺激のあるものは避け、弱酸性、無香料、無着色、ノンアルコールのものを使用せよとか色々と注文が多いんですよね

それならば赤ちゃんでもつかえるベビーオイルが良いのではないかと妻と話していたところです。

症状が悪化した場合は皮膚科で軟膏などを処方してもらえるとのことですけど

そこまでひどくなるんでしょうかねぇ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

消灯 2023-06-24

またこの時間が来てしまいました。

寝ることが決して大好きな訳ではない私にとって、この時間は実につまらないものなんですよ

ただ義務的に寝るだけ。

仕方がないから布団に入って横になるだけってとこです。

ぐっすり眠れたら気分もスッキリしますけど、多くの場合は夜中に何度も目を覚まして苦痛の時間を過ごすことになりますしね

でも、まあ、仕方ないので寝ることにします

おやすみなさい。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大清掃

ここは病院なので衛生的でなければらなず、かなりの頻度で掃除がされています。

今日は大規模な清掃があり、私が院内運動で使っている階段からエレベーター、各病棟の廊下や洗面所などの床まで徹底的に掃除、水拭き、ワックスがけまでされました

ワックスを乾かすために大型の扇風機を回していたのは、ちょっとした騒音でしたが、ピカピカになった廊下を見ると気分が良いものです

今日は少し涼しいとは言え、季節は夏。

作業している人たちは汗だくになっていましたよ 

業者のみなさま、本当にお疲れ様でございました。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

仕事重複

午前中からWeb更新の依頼があり、すぐに対応しましたが意思の疎通ができずに午後からやり直しになってしまいました

その作業中、別のお客さんからサポートの依頼が

遠隔操作で対応するも、内容が少し複雑で時間がかかってしまったんですよ。

誰にも言っていませんけど、ここは病院、おまけに土曜日なのに、まるで自宅の平日のようです。

いえ、セミリタイアした今は平日でも忙しくないんですけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

シンクロ

昨夜、隣の爺さんと向かいのオッサンが声を押し殺して
「もひょひょっ」
「ぐふぐふっ」
「くひゃひゃっ」
と笑っていました。

テレビを見ているらしいのですが、そのシンクロ率からして同じ番組を見ているっぽいんすよね。

どうらや2人の笑いのツボは一緒らしく、同時に
「ぐへへへっ」
「うほほほっ」
という笑い声が聞こえてきます

そんなに笑いのセンスが似ているなら、一緒にテレビを見て盛り上がってみてはいかがでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

減薬 方向転換

口腔外科の先生が来て、マグネシウムの量を減らすとのお達しがありました。

で、新しく処方されたのが酸化マグネシウム 250mgが2錠。

だったら最初から言ってくださいよ

前回のときから腹痛と下痢になったんですから。

今まで処方されていたのが1包670mgでしたから170mg減ということですね

そんな訳で、今日から錠剤を1日3回飲むことになりました。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。