またこの時間が来てしまいました。
寝ることが決して大好きな訳ではない私にとって、この時間は実につまらないものなんですよ ![]()
ただ義務的に寝るだけ。
仕方がないから布団に入って横になるだけってとこです。
ぐっすり眠れたら気分もスッキリしますけど、多くの場合は夜中に何度も目を覚まして苦痛の時間を過ごすことになりますしね ![]()
でも、まあ、仕方ないので寝ることにします ![]()
おやすみなさい。

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

ここは病院なので衛生的でなければらなず、かなりの頻度で掃除がされています。
今日は大規模な清掃があり、私が院内運動で使っている階段からエレベーター、各病棟の廊下や洗面所などの床まで徹底的に掃除、水拭き、ワックスがけまでされました ![]()
ワックスを乾かすために大型の扇風機を回していたのは、ちょっとした騒音でしたが、ピカピカになった廊下を見ると気分が良いものです ![]()
今日は少し涼しいとは言え、季節は夏。
作業している人たちは汗だくになっていましたよ ![]()
業者のみなさま、本当にお疲れ様でございました。
午前中からWeb更新の依頼があり、すぐに対応しましたが意思の疎通ができずに午後からやり直しになってしまいました ![]()
その作業中、別のお客さんからサポートの依頼が ![]()
遠隔操作で対応するも、内容が少し複雑で時間がかかってしまったんですよ。
誰にも言っていませんけど、ここは病院、おまけに土曜日なのに、まるで自宅の平日のようです。
いえ、セミリタイアした今は平日でも忙しくないんですけどね ![]()
口腔外科の先生が来て、マグネシウムの量を減らすとのお達しがありました。
で、新しく処方されたのが酸化マグネシウム 250mgが2錠。
だったら最初から言ってくださいよ ![]()
前回のときから腹痛と下痢になったんですから。
今まで処方されていたのが1包670mgでしたから170mg減ということですね ![]()
そんな訳で、今日から錠剤を1日3回飲むことになりました。
便秘は解消しましたが、下腹部の鈍痛が微妙に続いている状況です ![]()
マグネシウムを飲まなければ5日も6日も便は出ず、飲めば下腹部が痛くなるという、板挟み状態でして ![]()
看護師さんに相談したところ、とりあえず今日の朝は服用中止となりました。
朝昼晩の1日3包ではなく、1包とか2包の服用で良いか確認してくれるとのことです。
便秘することなく、下痢することのない薬の調整ができると嬉しいのですが ![]()
午前中にも書きましたが、今日は本当に歯ぐきの痛みが軽くて楽な一日でした ![]()
痛みがゼロということはありませんが、数日前と比較すると格段の差があります。
あまりにも痛みが軽かったので、いつもは15時に飲む鎮痛剤を忘れてしまったほどです ![]()
そして、朝の鎮痛剤からすでに12時間が経過しましたが、今もそれほど痛くありません。
それでも夜中に痛くなったら困るので、21時には飲んで就寝したいと思います。
しかし、本当に抗癌剤の威力って凄いですね ![]()
まあ、それだけ強烈なのですから副作用があって当然といったところでしょうか ![]()