投稿が新しい順 投稿が古い順

立腹案件 case.14 ~ニュース番組~

『立腹案件』一覧

最近はニュース番組を見ていても腹が立つんですよね。

北朝鮮の金正恩やロシアのプーチンの暴挙に腹を立て、ぐずぐずの政治家にも腹を立てたりしてブチブチと血管が切れる音が聞こえてきそうになります

ロシアのウクライナ侵攻もアクセルとなって世界的な物価高、世界的な不況に突入しそうな気配ですから
「プーチン死ね」
などと、還暦を過ぎた爺さんとは思えない過激な思考状態に至ったりする訳で

中国が日本の領海近辺をウロウロするのも気に入らず、
「習近平アホかっ」
と、またブチブチ聞こえたりしますし

また、ニュースの内容ではなく番組の構成と言いますか手法と言いますか、それにもブチブチっとなります

ニュース番組のバラエティ化、ワイドショー化が取り沙汰されて久しくなりますが、私が腹立たしく感じるのは原稿の読み方というか演出なんですよ。

旧統一教会との関係について岸田総理は、
「国民の皆様の声を正面から受け止め説明責任を果たしながら各般の取り組みを進めてまいります」
と発言しました。

という内容だった場合、カギ括弧(「」)の部分を声色を変えてセリフ口調で読む・・・というか、演技する手法はどのテレビ局が、いつごろ始めて広まったのでしょう

あれ、私、スゲー気持ち悪いんですよ

ちゃんとした声優さんが演技するとか、ものすごく岸田総理のモノマネが上手い人とかなら少しはマシなんでしょうけど、アナウンサーとかナレーターがやっているので下手くそですしね。

それを聞くと気持ち悪すぎて腹が立ち、またまたブチブチって聞こえてきます

そんなこんなで、最近は同時通訳で放送されている海外ニュースを主に見るようになりました。

海外のニュース番組は淡々と事件や事故の内容を伝えますし、通訳さんが妙なセリフ口調で演技することもありませんから。

それでも内容がウクライナ問題になるとブチブチって聞こえてきますけど

もう血管が何本あってもたりませんね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

エプロン活用

歳のせいなのか、口に締まりがないのか、私も妻もたまに食べこぼしをしてしまいます

数日前、昼にカレーラーメンを食べたんですけど、その際に妻が食べこぼしや跳ねを気にしていまして。

焼肉屋さんのように首から前掛けをすべきか、ひざ掛けもすべきか

そこで思いついたのがエプロンです

今年からセミリタイアした私もMyエプロンを持っていますから二人でエプロンをして食事をすれば良いのではないかと

で、早々にエプロンをしてカレーラーメンを食べ始めたんですけど

さっそく役に立ちましたよ

いえ、私が

スープを飲もうとしたところ勢いがあまり、口の横からツツーとこぼれるという、なかなか素敵なことになってしまいました

もしエプロンをしていなければ大惨事になったことは間違いないでしょう。

妻が気にしてエプロンをしたのに私がやらかしてしまうなんて、情けなくて溢れ出る涙を禁じえません

これからもどんどん口に締まりがなくなり、指先の感覚も衰えてくるでしょうから食べこぼしも多くなるんでしょうね。

食事の際のエプロンは欠かせないものになるんじゃないでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

本当にあった怖い話 第五幕 ~叫び声~

本当にあった怖い話

妻と結婚して最初に住んだ賃貸マンションでの出来事なんですが

いわゆるタワマンで外観は立派だったんですけど、上階で子供が暴たりする音が響く構造だったんですよね。

うるさいのは子供だけではありませんでして、夫婦喧嘩も実に激しく

ある日、いつもにも増して激烈な夫婦喧嘩があり、換気口から奥さんの叫び声が漏れ聞こえてきました。

それが
「だれか助けてー」
「こ、殺されるー」
という切羽詰まったものでしたが、妻と顔を見合わせてオドオドするしかありません

110番通報しようか本気で悩みましたが、ほどなくして静かになったので安堵していたんですけど

ところが、それから三日間ほど上階から一切の物音が聞こえてきません

夫婦喧嘩どころか子供が飛び跳ねる音もなく、とにかく人の気配がしないんですよ。

妻と二人、
「もしかして本当に殺されたのかも」
とか
「死臭がしてきたら警察に知らせるしかないね」
などと、だれに聞かれる訳でもないのにヒソヒソと話したりしておりました。

不安と恐怖に満ちた日々を過ごした数日後。

上階からドタバタと子供が暴れる音が聞こえてきました。

あれだけうるさいと思っていたのに、その音に物凄く安堵したのは言うまでもありません。

家族で旅行でもして家を空けていただけかも知れませんが、本当にあの数日は生きた心地がしませんでした

人を恐怖や不安に陥れるような夫婦喧嘩はやめていただきたいものです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ドアノブ vs. 指輪

ドアノブが汚れているような気がしたので目を近づけてみると、それは汚れではなく無数の細かいキズがついているものと判明しました。

しかし、なぜ細かなキズがつくのか分からず悩んでいたんですけど

ひらめきましたよ  私。

たぶん指輪が原因なのではないかと。

私は右手でドアノブに触れるのでキズつけることはありません。

そこで妻に私の予想を伝え、
「もしかして左手を使ってる
と訊いてみたところ、
「だから指輪がボロボロになってたんだ
と、言います。

以前から指輪にキズがつくのを気にしていたようですが、それは炊事で鍋などを持ったりするのが原因なのではないかと推測していたのだそうです。

私は私でドアノブのキズの原因が判明し、妻は妻で指輪のキズの原因が判明したので二人で深く納得したりしていました

妻はこれ以上指輪をキズつけないようにドアノブに柔らかなものを巻いて対策してくれています

この家でそれに気づかず過ごした14年、金銀プラチナがどれだけ減ったことでしょう。

今は価格が高騰していますから合計で16円くらい損したんじゃないでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

老いの認識 其の弐拾 ~上げ棚~

『老いの認識』一覧

びっくりドンキーやモスバーガー、ケンタッキーフライドチキンなどに行って客席にお年寄りがいると、最近の年寄は元気だなぁなどと思います。

私の祖父母などは脂っこい物はあまり好まず、肉よりも海産物を好んでいました。

まあ、私の祖父母に限らず、お年寄りはみんな似たりよったりだったんじゃないでしょうか

ところが今のお年寄りときたら、ハンバーガーだろうと焼肉だろうとピザだろうと平気で食べています

時代が変わって元気なお年寄りが増えたんだなぁと感慨に浸ったりしていたんですけど

よく考えたら自分もすっかり年寄りの仲間入りをしておりまして

こんな白髪頭の爺さんがモスバーガーをモリモリ食べたり、びっくりドンキーで食事をしているのですから、同年輩または少しくらい年上の人が店にいても決して不思議じゃなかったりする訳で。

そんな当たり前のことをよく考えなくちゃ分からないのが致命的ですね

自分のことを棚に上げるにも程がありますし、どんだけでっかい棚があるんだって言われそうです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

好きな香り

少し前に苦手な音に関して書きましたけど、逆に好きなものもあります。

好きな色、好きな味、好きな香り

そりゃあミント系や花の香りなどを良いと思うのは当たり前でしょうけど、中にはフェチ的に好きな香りというものもありまして

妻の場合、タールの匂いが好きなのだそうです。

特に道路工事などで新しく敷かれたアスファルトから発する独特な香り。

私も嫌いじゃありませんけど好きというのとはちょっと違います。

私が好きなのは火薬の香りでして

マッチをすった時の香りにも含まれますが、それよりも花火の燃えかすなどが発する強烈な火薬の匂いがたまらなく好きなんですよね。

子供の頃、遊び終わった花火をクンクンしていると、将来は爆弾魔になるのではないかと親が心配したりしたものです

まあ、それは危惧に終わってテロリストの道を歩むことはありませんでしたけど。

三つ子の魂百までと言いますが、還暦を迎えた今でも火薬の香りが好きなのは変わっていません。

きっと死ぬまで変わらないでしょうね、こればっかりは

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

本当にあった怖い話 第四幕 ~散髪屋~

本当にあった怖い話

大阪に住んでいた頃に通っていた散髪屋さんでのことなんですけど

髪を切りに店に行くと、4-5人いた店のスタッフさんが一斉に変わり、若夫婦が 2人で店を仕切っていました。

事情を聞くと旦那さんが髪を切りながら
「まえのスタッフはだらしなくて」
とか、
「売上も伸びないから私がテコ入れに来まして」
などと、悪口と自慢話しかしない人だったので話しかけるのをやめていましたが、その後も
「本社から是非と言われて」
「経営者目線で店を運営しないと」
などなど、自慢は続きます

話に辟易していたところカットが終わり、顔そりの段階になって蒸しタオルを乗せられたので、これは好都合と目も口も閉じることにしたのは言うまでもありません。

その時、奥さんが店に出てきて床の毛を掃除したりしていましたが、奥から小さな子供が出てきて店内で遊び始めました。

最初はギャーギャーと大声で騒いでいるだけだったんですけど、そのうちにドタバタと走り回り始めまして

顔に当てられるカミソリ

店内を傍若無人、縦横無尽に走り回る子供

たまに旦那さんの足元にぶつかる子供

・・・。

生きた心地がしませんでしたよ、ええ。

その後、散髪屋さんを変えたので行くことはありませんでしたが、その店は 3カ月後くらいに閉店しておりましたです、はい

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

たくらみ

私の体重が減少している件なんですけど

あれからも少しずつ減って現在は57キロの中盤を行ったり来たりといった状況です。

2016年に人生でピークとなる腹囲89センチという記録をマークし、めでたくメタボの仲間入りを果たしていたんですけど先日の健康診断で測定してもらった結果は77センチと12センチ細くなっていました。

健康診断の結果は来月に届くと思いますが、病気でやせているのではないはずです

体重の減少が続く私に妻が
「太らせなくちゃ」
と言うので、
「太らせてどうするつもり
と聞いても、質問には答えず不敵な笑みを浮かべます

いったい妻は何をたくらんでいて、私は何をされるでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

老いの認識 其の拾玖 ~メモリ不足~

『老いの認識』一覧

老いというのは恐ろしいもので

テレビを見ていたり、歯磨きをしていたり、入浴中などにブログのネタを思いつくことがあります。

ところがそれを覚えていられないんですよね~

もういくつネタを無駄にしたことでしょう

それはもったいないということで、妻が洗面所に付箋を置いてくれました。

ところがですよ。

歯磨き中なら書き留めますけど、トイレや浴室で思いついたことは書くことすら忘れてしまうんですよね

その事に一時間くらい経ってから気づいて必至にネタを思い出そうとするんですけど、そんなもん頭の中の深い闇に入り込んでしまって出てきやしません

もうこうなったら女子高生ばりに肌身離さずスマホを持ち歩いて何か思いついたらメモるか音声録音するしかないんじゃないでしょうか。

まあ、そこまでするほど面白いネタが思い浮かぶわけじゃないんですけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

液晶テレビ購入

このたび、液晶テレビを購入いたしました。

数日前からNHKのBS1のみデジタルノイズが発生するようになってしまいまして

少々のノイズなら我慢しますが、ひどい時には何が映っているのか分からないくらいだったんですよ。

応援しているメジャーの大谷くんの勇姿がまともに見られないと妻も悲しい顔をしますし

それならば思い切って買い替えようかということになった次第でございます。

その液晶テレビが金曜の夕方に届いたんですけど

いやぁ~綺麗ですね~

買い替えて本当に良かったと妻と一緒に喜んでおります。

電気屋さんの話では、液晶テレビの寿命は約10年とのこと。

10年後は70歳なので一生モンになるかどうかは微妙なところでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。