投稿が新しい順 投稿が古い順

フェイスガード

北海道もかなり暑くなってきましたよ。

これからの季節、マスク着用を前提とした上で熱中症対策しなくてはなりませんね

そこで、いつまでもマスクをしていては暑かろうと、妻がゴリラのぬいぐるみにフェイスガードを作ってやりました

これで少しは涼しく過ごせるんじゃないでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

通販強制停止

先日、母がお世話になっている施設の責任者の方と話をしたんですけど

どうやら母は相変わらず通販で色々と買いまくっているようなんですよね

手持ちの現金が不足気味だと電話があったので、母に渡すよう職員さんにお願いしたんです。

すると、職員さんに
「ああ、先日も通販が届いていたのでお金が足りなくなったんですね」
などと言われてしまいまして

おまけに、そこそこの金額だったようで
「息子には内緒にしておいてね」
と言われたそうです。

「まったく
と、呆れる私に職員さんは、
「でも、もう大丈夫です、通販会社に連絡して今後は注文を受けないように言っておきましたから」
と言ってくれました

なんて頼りになる施設なんでしょ。

しかし、我が母のことですから通販会社を変えてでも欲しいものは手に入れようとするかも知れません

まあ、そうなったら今度は私が電話して注文 NGにしてやりますけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

余生

北海道の桜もとうとう終わってしまいました

今年は花見をすることができませんでしたが、来年に期待することにしましょう。

先日、妻と話していたんですよ。

あと何回くらい桜の時期を迎えることができるだろうって。

現在 58歳ですから、あと 20回で 79歳

そこまでは無理っぽいので 15-6回といったところでしょうか

2人して
「寂しいねぇ、悲しすぎるねぇ」
と嘆いておりましたが、ふと思ったんです。

今から先、50回も 100回も見られるというのも逆にシンドイと

私たち夫婦の余生がどの程度か分かりませんが、楽しくのんびり、ぼんやりと過ごせたら万々歳だと思うことにしました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ウルトラマン

運動不足解消のため、昼と夕方に室内運動などをしている私たち夫婦ですが

その体操中、妻は
「へあぁっ
「うぉあっ
「ぐがぁっ
など、大騒ぎしながらドタバタしております。

特に柔軟体操の時は痛いやら力が入るやらで声が出てしまうのだとか。

その声は、初代ウルトラマンがカラータイマーをピコピコさせながら怪獣と戦っているかのようでして

大丈夫なんででしょうか

妻がそのまま M78星雲に帰ってしまわないか心配でなりません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

逆上がり

先日、朝の散歩コースの途中にある公園でのこと。

子どもの遊具の中にある鉄棒を見てポッと頭に浮かんだんですよ
「今でも逆上がりはできるんだろうか
って。

実は同じようなことは十数年前にもありまして、それは選挙の投票所に指定されていた小学校の校庭で鉄棒を見たときでした。

その時の年齢はまだ四十代前半だったこともあり、見事に成功したんですよね

五十代も後半になった今、果たして逆上がりができるのか

おもむろに鉄棒をにぎり、大きく足を振り上げ、腕で自分の体を引き寄せるように

・・・

頭では分かっているものの、あえなく失敗しました

やはり筋力が衰えているようですし、体重も増加しています。

しかし、それを加味して頭の中でシミュレーションした上で再挑戦した結果、二度目で見事に成功しました。

腰に手を当て、空に向かって
「がっはっは」
と高笑いしてやりましたよ

しかし、さらに十年後、六十代後半になっても逆上がりはできるのか

いえ、その年齢になると命がけの行為になりそうなので止めておいた良さそうですね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

禁煙生活 4,300日越え

昨日の 5月5日こどもの日、私たち夫婦は禁煙生活が 4,300日となりました。

ありがとうございます (^o^)/
ありがとうございます \(^o^)

それによって節約できた金額の累計は、なんと 3百と2万1千円

いつも書くことは同じですが、その 3百万円がどこに行ってしまったのか不思議でなりません。

それだけのお金があれば、あんなものやこんなものだって買えるんですけど

まあ、我が家の場合、私にも妻にも物欲というものがありませんから欲しいものもないんですけどね。

あっ そう言えば数日前、そろそろ体力的にもアレなので、電動アシスト付き自転車が欲しいと妻と話していたのでした。

3百万円あれば 40台くらい買えるんじゃないでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

老いの認識 其の肆 ~白まつげ~

『老いの認識』一覧

私はいわゆる若白髪というやつで、30代から徐々に増え始めた白髪は 40代で白と黒が同割となり、今は頭髪の 80%くらいが白髪になっています。

ただし、それは鏡で見える範囲の自己判定で、妻に聞くと後頭部の下側は黒髪が多いのだそうですけど。

若白髪は母譲りでしょうね

小学生の頃、母の白髪を 1本 1円で抜いて小遣い稼ぎをしたものです。

最近は髪だけでなく、ヒゲの半数近くが白くなり、まゆ毛にもチラホラと白い毛が生えてきました。

その他にも、あんなところやこんなところにも白い毛が混じり、老いを実感しておる訳ですが

しかし、それどころか私の場合は普通は生えない、まつ毛にまで白い毛があります

左右の目尻近くにそれぞれ 1本ずつ。

今は抜けては生えることを繰り返しているんですけど、それが徐々に増えたらどうしましょ。

まつ毛が真っ白な人なんて見たことありませんよね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

季節性歯痛

北海道にもそろそろ本格的な春がやってきます

私、この時期は歯が痛くなることがあるんですよね

4月の終わりから 5月、ガマンできないことはないという微妙な痛みでして。

以前、慌てて通っていた歯医者に行ったところ、爺ちゃん先生に季節的なものだと言われたんですよ。

そんなものかと半信半疑でしたが、妻も以前に同じようなことを言われていました。

ところが、今通っている歯医者の兄ちゃん先生(爺ちゃん先生のお兄さん)は、そんな話は聞いたことがないと言います

実際はどうなのだろうと検索した結果、それは存在することが判明しました。

気温、気圧の変化、その他の様々な要因によって歯が痛くなることがあるそうです。

爺ちゃん先生と兄ちゃん先生は意見が合わないこともしばしばなんですけど、この件に関しては爺ちゃん先生に軍配が上がりましたね

しかし、またあのイヤ~な歯痛がやってくるのかと思うと少し気が重かったりします

ちなみに、タイトルの季節性歯痛というのは実在する病名ではなく、私の造語ですのであしからず

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ネジ

数日前、パソコンに向かっている席の足元にネジが一本落ちていました

割と大きなネジなのでパソコンで使われている物ではなさそうです。

パソコンを乗せている机のネジでもありません。

もしやと思い、座っているイスを調べてみたところ、ネジが抜けている箇所を見つけました

どこから落ちたネジなのか判明してホッとしましたよ。

もしかすると、私の頭のネジが一本足りなくなったのかと心配しちゃいましたからね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

役得

木曜日の午後から頭痛に襲われていた妻ですが、今日の午後になって完全復活したようです

頭痛の間、私が買い物に行って食べるものを用意したりしておりまして。

元気がない妻が可哀想なものですから、甘いスイーツなど買って来たりしてたんですよね。

「頭痛になるとご飯支度しなくていいし、美味しいものも食べられていいねぇ」
などと呑気なことを言っていた妻は、頭痛が治って少し残念そうな顔を見せております

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。