2度あることは3度あるようでして。
テレビの天気予報の音だけ聞いていた時
「NASAは船内で20℃くらいになるでしょう。」
と聞こえてきました ![]()
最近は宇宙ステーションの室温まで知らせてくれるのかと感心しながら画面を見ると、
「朝は県内で20℃」
という文字 ![]()
・・・ ![]()
果てしなく耳の老化が進んでいるのかも知れません ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

2度あることは3度あるようでして。
テレビの天気予報の音だけ聞いていた時
「NASAは船内で20℃くらいになるでしょう。」
と聞こえてきました ![]()
最近は宇宙ステーションの室温まで知らせてくれるのかと感心しながら画面を見ると、
「朝は県内で20℃」
という文字 ![]()
・・・ ![]()
果てしなく耳の老化が進んでいるのかも知れません ![]()
視力低下が進み、特に右目の焦点が合わなくなってきたのでメガネを新調しました。
どういう訳か私ってば普通のメガネが似合わないらしいんですよ ![]()
黒とか銀のフレームをかけて妻を見ると、小刻みにプルプルと首を横に振ります。
一風変わったものをかけて妻を見ると、コックリとうなずきまして。
で、今まで使っていたのはこんな感じなんですよね。
パソコンに向かう際の仕事用メガネがこれ。
そして、今回作ったのがこれでして
白髪頭のオッサンが白いフレームのメガネなんぞかけるのもアレかと思ったんですけど ![]()
本当に似合ってるんでしょうか ![]()
まあ、妻も納得しているので、それはそれで良しということにしましたです、はい ![]()
今日は夏季休暇の最終日ということもあり、海の見える公園で昼を食べてきました ![]()
その帰り、今年の夏はまだ心太(ところてん)を食べていないという話になり、近所のスーパーで買って帰ってきたんですよね。
北海道では三杯酢の物も黒蜜の物も売ってますけど、ここは私の意見を押し通して三杯酢です ![]()
冷蔵庫で冷やして夕方に食べたんですけど ![]()
「勢いよく吸ったらむせるからね」
という私の注意を聞いていたのか、いなかったのか、妻は何度か
「ボホッ
」
となっており ![]()
「だって、こういうのってズズッと食べたくなるから」
などと言い訳しておりました。
どうやら自制より欲求のほうが勝るようでございます ![]()
妻も書いていますが、昨日は父の遺骨を納めた合祀堂で執り行われた法要に参加してきました。
まだ新しいため、納められている遺骨は 100体前後だと思われますが、法要に参列した家族は 10組程度 ![]()
忙しくて来られない家族、遠くて来られない家族も多いのでしょう ![]()
寂しいことですが、これから先ますます参列する家族は減っていくのかも知れません。
寺からそれほど遠くない施設で暮らしている我が母は、マージャンで忙しくて参列しませんでしたけど ![]()
以前にもテレビの音を聞き違えたという内容を書きましたが ![]()
今回はパソコンに向かっていてテレビの音だけ聞いていたところ、
「低気圧はジンバブエに進んでいく見込みです」
と、天気予報士さんの声が聞こえてきました。
どエライ遠くの国まで進むもんだと思いつつ画面を見ると、
「低気圧は沿岸部に」
と表示されていまして ![]()
何をどう聞いたら沿岸部がジンバブエになるんでしょう ![]()
我が耳を疑ってしまいますよ、ホント ![]()
北海道民はここのところの暑さ続きでバテバテになっているようです。
私達夫婦は地獄のような暑さの大阪で約13年も苦行を強いられましたから元気なものでして ![]()
暑さで眠れない道産子が多い中、私達は普段と変わりなく眠れていますし、食欲減退で麺類しか食べられない道産子も多い中、私達は元気にモリモリ食べています ![]()
それどころか暑いとカロリー消費が激しいのか、食事をしてもすぐお腹が減るんですよね。
晩御飯を食べても就寝前にはすでにお腹が減っていますし ![]()
そんな状態なので起床した時にはすでに腹ペコ状態になっているのが常です。
それは私だけではなく、
「お腹がすき過ぎて散歩の途中で倒れるかもしれない」
などと妻は言っておりますです、はい ![]()
妻も書いていますが 29日の月曜日は母が月に一度の通院をする日でした。
その日はレントゲン、採血などもあって結果を知らされたんですけど ![]()
とのことです。
そして、付き添ってくださった施設の看護師さんの報告では
なのだそうでして ![]()
もう 90歳にならんとする婆さんなのに獣なみの回復力をみせております ![]()
こりゃ母はまだまだ死にませんね ![]()
本日をもって禁煙生活も丸11年を迎えました。
ありがとうございます、ありがとうございます ![]()
明日から12年目の始まりです。
本当にありがとうございます ![]()
ここまで来れば禁煙ではなく卒煙と言っても良いのではないでしょうか。
タバコもどんどん値上がりし、庶民の味方だった低価格の『わかば』『エコー』『ゴールデンバット』も発売終了となってしまって喫煙者の皆様の懐具合は痛みが増すばかりでございましょう。
そんな痛みを覚えることもなく生活できていているのは、ひとえに禁煙できたおかげなのではないかと ![]()
これからも二度とタバコに手を出すことなく、精進して参る所存でございます ![]()