投稿が新しい順 投稿が古い順

江戸

いえね、急にどうしたのかと思われるかもしれませんけど、江戸時代に関してなんですよ。

いつからいつまでを江戸時代と呼ぶのかという件につきましては諸説ありますが、まあ、ざっくりと明治の前の 1868年までといったところでしょうか 

そんなことはどーでもイイんですけど、1962年生まれの私が歴史を学びだしたのは 1973年あたりからなんですよね。

つまり、江戸時代と言えばボンヤリと 100年くらい前っていう感覚が頭に残っていまして 

ところが 2018年になろうとしている今、100年前って1918年であって、それって大正 7年なんですよ 

もう明治でもなく、大正なんですよ、大正 

もうちょっとで昭和じゃないですか。

やっぱりもう自分が爺さんなんだと思い知らされ、溢れ出る涙を禁じえません 

どうりで白髪だらけの頭になって、腰が痛くなったり近くのものが見えなかったり、物忘れが激しかったり体力が落ちたり、若い子の歌が全部同じに聴こえたり、最近のお笑い芸人が早口で何を言っているのか聞き取れなかったりする訳です 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白髪頭

相変わらず化粧品の消費量がハンパない母ですが 

最近は白髪頭を気にしなくなってきまして 

以前までは月に一度は必ず隣の美容室に来て、前触れなく我が家を急襲してくるので驚かされたりしたものですが、8月くらいから出かけるのが面倒だと言い出し、今は 2カ月も経過しているのに髪を染めようとしません。

もしかすると隣の美容室で何か嫌な思いをしたのかと思って聞いてみたんですけど、そんなことはないという返事です。

施設に入居されている方々は髪を染めずに真っ白なままにしている人も多いので、気にならなくなってきたんでしょうか 

まあ、それならそれで他の人と同化すればイイんですけどね 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ハとメ

先週は歯医者と目医者に行って来ました。

歯医者は年に一度の検査で、特に問題はなく歯石を除去してもらって終わりです。

医師が言うには、20年以上前に治療した奥歯のかぶせ物が少し劣化しているので、10年以内に作り直したほうが良く、それさえやっておけば入れ歯にならず死ぬまで自分の歯が使えるだろうとのことでした 

次に 6月に目医者に行った際、眼底検査で出血がみられるとのことで、一年後ではなく半年後に来るようにという御達しがあったため行ってきたんですけど 

とりあえず出血箇所は減り、自然治癒しているので問題はなかろうと。

まだ端の方に出血箇所はあるものの、放っておけば治るという医者の見立てです 

9月の健康診断の結果を持って 1日に内科にも行ってきましたし。

これで体のメンテナンスも一通り終了ということで、心置きなく新年が迎えられそうですね 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

筋金入り

以前から我が母はドライな性格だと書いておりますが 

誕生日プレゼントを持って行った時もそうでして。

まずは持って行った新しい靴を褒めちぎり、さっさと今まで履いていた靴をシワシワのレジ袋に入れて
「これはもういらない」
と捨てる態勢に入っており、プレゼントのがま口をたいそう喜んだと思ったら、今まで使っていた財布をがま口が入っていた箱に入れ、捨てておけと言わんばかりに
「はい」
と妻に手渡したりします 

実はその財布、勤めていた職場の同僚だった人から頂いたもので、何十年も使って愛着があると思ってたんですよね。

それを何のためらいもなく、おまけに神社のお焚きあげで燃やすでもなく、単なるゴミとして扱うあたりは筋金入りでございますです 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

叔母異動

その連絡は昨日の午前中にありました。

以前からその動向が気になり、この街で一緒に暮らさないかと説得を試みていた叔母なんですけど 

なんと、今月の 1日に札幌に引っ越したというではありませんか 

電話では
「まだ引越荷物の片付けも済んでいなければ洗濯機もない」
とボヤいておりましたが、とりあえずは元気そうで 

田舎の持ち家と家財道具などは、すでに処分してきたとのことでした。

札幌には他に親戚も居ますし、なんだかとっても安心しましたよ 

ただし、もう叔母に会いに田舎に行く必要もなく、私も生まれ故郷に帰る口実を失ってしまいました 

それよりも安堵感のほうが大きいので、今は妻と2人で喜んでいるところではあるんですけどね 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

誕生日イヴ

昨日、12月 2日は母の誕生日でした。

休日の土曜日にわざわざ施設に行くのも面倒だと思い、前日の 1日に誕生日イヴということで祝ってきてやりましたよ。

足を棒にしてアチコチ探し回り、結局ネットで購入したプレゼントの財布を渡したところたいそう喜んでおり、苦労が報われたと深い感慨に浸る次第です 

その他、これもまた何軒かの店を回って探した靴も持って行きまして。

施設内を歩く時、スリッパだと何かに引っかかって転んだら困るという本人の意思でバレエシューズを履いているんですけど、それが汚れたので新しいのが欲しいと言われてたんですよね 

これがどういう訳か簡単には見つからず、リハビリ用とかいう靴を妻が見つけてくれたので、それを買って持っていくと思いのほか気に入ったようで、履きやすいとか軽いとか言って喜んでおりました 

あまり甘い顔を見せるとつけあがるのでアレですけど、年に一度くらいは婆さん孝行してやるのも良いもんだなぁと、ええ 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

腎機能と肝機能

今週の金曜日は定期診療で病院に行ってきます。

私の体は発作性心房細動とコレステロールの他、腎機能と肝機能にも多少の難がありまして 

極端に心配するほどではないのですが、双方とも微妙に基準値をオーバーしていたりします。

それも本当に微妙で、誤差の範囲と言える程度に悪いというのがクセ者で 

担当医も
「どうして上限ギリギリを行ったり来たりするんでしょうね~」
と不思議そうにしていました。

腎機能に関しては、なるべく水分補給し、なるべく排泄するようにということですが、肝機能に関しては大量に、そして毎日のように酒を飲むわけでないので注意のしようがありません。

担当医も気にしてくれ、脂肪肝を疑ったり A~C型肝炎の検査をしてくれたり、しまいには膠原病まで疑って検査してくれたんですけど、どれも陰性で該当しないとのことでした 

コレステロールと同様に元々の体質なのか、遺伝的に肝機能が弱いのかもしれないということになり、食事などを気をつけるのではなく薬を処方してもらっています。

結果、数値は劇的に改善していますので、それで良かったんじゃないでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

雪景色

故郷はとても雪深い街でした。

そんな街に長く住んでいた母にとって、年末年始は深く雪に埋もれているのが当然だったのですが、この街は北海道の中でも雪の少ない地域でして。

昨年、初めての冬を過ごした母は、
「雪がないからクリスマスだ、正月だって言ってもピンとこないねぇ」
などと言っておりました 

確かにそうでしょう 

私も 30年余り北海道で暮らし、初めて大阪で年末年始を迎えた時はピンときませんでしたから、80年以上も雪景色の年末年始を過ごした母はなおさらのことですね。

私たち夫婦は 2-3年するとすっかり慣れましたけど、母が慣れるまで何年かかることでしょう 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

がま口発注

あれからもアチコチがま口を探し回りまして 

今まで入ったこともない婦人洋品店に寄って店員さんに聞いてみたり、今まで覗いたこともない雑貨屋さんとか手芸用品店にまで行って探しましたよ 

目についたデザインのものは大きすぎたり、程良い大きさのものはデザインがイマイチだったりと、帯に短し襷に長しというか、あちらを立てればこちらが立たずというか、痛し痒しといった感じで思いつく限りの店を回ってみましたが、とうとう気に入ったものは見つけられませんでした 

そうなればもう、ネットですよネット。

検索しまくりのサーフィンしまくりで、デザイン、大きさ、お値段とも満足いくものを何とか見つけることができました。

昨日の午後、妻がポチッとしましたので配達指定した 28日に届くことでしょう 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。