投稿が新しい順 投稿が古い順

緊急通院

昨日の朝早く、施設からの電話。

朝方に母の体調が悪くなり、ろれつも回らないと職員さんから報告あったため、看護師さんが病院に連れていくとのことです 

電話をもらった時点では普通に会話できるまで回復していたらしいのですが、念のため脳に異常がないか検査したいと・・・。

もし何かあったら連絡してくれるということだったんですけど、私って薄情者なもんですから心配するどころか、すっかりそれを忘れていたんですよね 

今朝になって連絡があり、検査の結果は問題なしとのことで 

ただし、以前から心機能の衰えが見られるので次に循環器科を受診するとのことです。

そこまでしてもらって放っておく訳にもいかず、午後から菓子折り持参で施設に行ってきました。

部屋に入ると相変わらず血色が良く、コロッとした母がニコニコしておりまして 

昨日の朝のことを聞くと、どうやら本人は何も覚えていないらしく、
「なんか大っきな病院に行ってきたんだよ」
などと、呑気なことを言う母です 

帰りしなに看護師さんに事情を聞くと、やはり体調を崩したのは事実で吐き気もあったのだとか。

・・・ 

でもまあ、もうすっかり復活していますし、本人は何も覚えていないようなのでどうでもイイやと。

私って本当に薄情者です 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

テレビ通販 その5

母の部屋でテレビを置いている棚にはメモ帳があるんですけど 

メモってあるのは通販で売られている商品と、それを注文する電話番号ばかりなんですよね。

すべて注文している訳ではないのですが、何か気になったらメモっているようなんです 

恐ろしいので見なかったことにしていますが、次は何が届くことでしょう 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

テレビ通販 その4

母の暮らす施設には、何かのときのために現金を預けています。

残金がなくなってくると連絡があり、また現金を預けるというシステムなんですけど、その際には何にいくら使ったのかの明細と領収書をくれるんですよね。

先日、その受け渡しをしてきたんですけど 

明細の中に、どこからどう見ても通販会社らしき名前がありまして 

そして、その会社で売られているのは美肌がどうしたとか、潤い成分があーだとかいうやつです。

高価な化粧品の購入を阻止したと思ったのですが 

どうやら母上はコッソリとご購入なさったようでございます 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

テレビ通販 その3

少し前、母の冷蔵庫を補充していると、見たこともない缶入り野菜ジュースが入っておりまして 

妻が
「これ買ったんですか
と尋ねると、
「うん、通販で買ったの
と元気に母は返事をします。

その時は、
「ははは、通販で買ったのか、そうなのか」
と、私も苦虫を 73匹ほど噛み潰しながら笑っておきましたけど 

自宅に帰ってから調べてみると、1缶 2-300円はする代物っぽいんですよね、これが。

部屋にあったダンボール箱には 30缶入りと書いてあったようなので、どうやら 1万円くらいの買い物をしたようです。

今さら、そんな高級なジュースを飲んで健康になってどうするんだか。

いったい何歳まで生きるつもりなんでしょ 

そのくせ風邪なんかひいたりしてるんですから、世話がないですよね、ホント 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

テレビ通販 その2

以前、80歳を過ぎてハリもコシもなくなったパサパサの髪のくせに、高価なドライヤーを通販で購入した母ですが 

今月の初め、
「使っている化粧水がなくなったから通販で買おうと思って」
と見せてくれたメモには 7,000円もするセットが毎月届けられるという恐ろしい記述がありまして 

あんなシワシワの顔なんか数百円の化粧品でもバシャバシャ使っておけばイイんですよ、まったく 

今さら高価な化粧品を使ったところでシワなんか消えやしませんって。

なんだかんだと言いくるめて通販に注文するのは阻止しましたけどね。

いったい、おしゃれ番長はどこまで暴走するんでしょ 

/

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

謎の服

ここのところ、施設に行くと母は見たことのない服ばかり着ています 

妻が言うには、押し入れの中にある棚の引き出しに相当数のブラウス類があるのだとか。

衣替えをした際にもかなりの服があると思ったのに、まだ他にもあったんですね。

それなのにまだ欲しそうにするなんて、どういう了見なんでしょ 

まあ、おしゃれ番長なので仕方ありませんけど 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

眉毛のテンプレート

以前にも書いた通り、妻は眉毛の手入れはおろか、眉墨を引いたことすらないのだそうです。

抗がん剤治療が始まった時、眉毛が抜け落ちた場合にどうやって描いたら良いものやら見当もつかないと大慌ていたしまして 

何か妙案はないものかと二人で腕組みしながら
「う~む」
と無い知恵を無理矢理しぼり出したところ、
「テンプレートを作っておけば良い」
という結論に落ち着きました。

会社で書類などをまとめておくクリアファイルを用意し、

それをほど良き大きさにカットして鼻のくぼみをつけ、妻の顔面に押し当ててマジックで眉毛の形をなぞり、その部分をカッターでくり抜けば完成です 

眉を描く必要があれば、そのテンプレートをペタッと顔に当てて穴の部分をグリグリと塗ってやれば良いのではないかと 

まるで博多仁和加(はかたにわか)の面のようですけど 

実際に作ってみましたが、その間抜けなアイテムは使われることなく、無事に治療が終わりました 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニンジン

病気をして以降、妻は毎日の食事に必ずニンジンを取り入れるようにしています。

ニンジンにはガンを防ぐ成分も、ガンが嫌う成分も多いからなんでしょうね 

で、そのニンジン、たまに大ハズレの物があるの知ってます 

それは尋常じゃないマズさで、言葉は思いっきり悪いですけど、本当にクッソマズいんですよ 

そんなものを掴まされるのを避けるには、太くて芯の細い物を選ぶと良いのだそうです。

しかしそれも盤石ではなく、それでも極端にマズい物に当たることはあるみたいですけど 

そんなニンジンを選ぶ際のロシアンルーレット的なドキドキ感がたまりません 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

マカロン

今月、私の誕生日がありまして。

その際、知り合いの方からプレゼントとしてマカロンを頂きました 

実は我が家、マカロンっぽいものは食べたことがあるんですけど、これがマカロンだっ!と呼べる正真正銘のものを口にするのは初めてなんですよね 

食感が面白く、味は・・・、味はまあ、私、辛党なものですから 

それでもありがたく頂きましたよ。

むしろ大喜びで食べていたのは妻のほうだったりしますけど 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。