昨日は天気が良かったので、お昼は海へ行って食べてきた。
8月2日にも行っているので、この夏は2回目だ。
素麺の量が少なめにして、途中のローソンでおにぎりとメンチカツを調達 ![]()
海がキレイだなぁと思って写真を撮っていたら ![]()
後ろ姿を夫に撮られていた ![]()
北海道は暑さのピークを越したようで、風も心地良かった。
今日の血圧
朝 111-66(心拍数 54)
夕 116-74(心拍数 59)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

前回受けた 血液検査の結果は問題なし。
CEA 1.3(前回 1.3)
CA125 10.7(前回 9.4)
CA19-9 9(前回 9)
総コレステロールは 202(前回 202)
マーカーや総コレステロールは、大きく変動していない ![]()
今回も、MCV、MCH が参考値よりも高かったので先生に聞いてみたところ、赤血球の体積が大きいと数値が大きくなるとのこと。
「問題ありませんから。」
と言ってもらったので、あまり気にしないことにした。
次回は、CT検査をしてから診察を受けることになった。
今日の血圧
朝 106-67(心拍数 53)
夕 111-72(心拍数 66)
この歳になると、夜中にトイレに行きたくなり、目を覚ますことがある。
特に冬の間は、ほぼ毎日だ ![]()
夫は寝付きが悪く、しかもちょっとした物音で目を覚ましてしまう。
自分でもトイレに行っているようだが、私がトイレに行く時も起きてしまうので、気を使ってしまう。
だから目を覚まして、時計を見たらあと1時間くらいは寝れそうだと思った時、それくらいなら我慢できそうだと思ったら ![]()
尿意は無かったことにして、目をつぶって寝る ![]()
このことを夫に話したら、信じられないと言っていた。
でも私は(トイレに行きたいと思ったことは)無かったことにして、寝ることが出来るのだ ![]()
ただこれは今だから出来ることで、もうちょっと歳を取ったらもらしてしまうかもしれないので、50代限定の技ということにしておこう ![]()
今日の血圧
朝 111-73(心拍数 60)
夕 113-73(心拍数 69)
このところ蒸し暑い日が続き、日中に行なっているラジオ体操は、汗だくになってしまうので、パスしている。
頑張って散歩だけは続けようと思い、今朝も歩いてきた。
木曜日の散歩コースで会う、ファンキーな小屋に住む犬。
今日は顔が見えた ![]()
でも寝ているところを起こしてしまったのかも ![]()
今日の血圧
朝 104-64(心拍数 54)
夕 121-72(心拍数 62)
昨日は長兄夫妻が来ることになっていたので、休日モードで過ごすことにしたため、朝の散歩も休んだ。
おかげで曜日感覚がおかしくなっているが、今日は水曜日なので山登りコースを歩いてきた。
お盆休み中の人が多いのか、通勤時間帯なのに車が少ない ![]()
歩いている人はほとんどいないし、当然ながら犬の散歩をしている人もいない。
スズメだけが元気に飛び回っていた ![]()
今日の血圧
朝 104-72(心拍数 62)
夕 104-65(心拍数 67)
今日は彼岸入り。
長兄夫妻はお盆休みで来てくれたので、お墓参りに行ってきた。
一緒に昼食をとったが、長兄夫妻は今日のうちに札幌へ向かうため、あまりのんびりする時間もなく、出発していった ![]()
今日の血圧
朝 102-64(心拍数 57)
夕 105-65(心拍数 72)