今日の頭はこんな感じ。
以前は髪を洗う時(頭皮を洗う時)、米粒程度のシャンプーで充分だったが、最近は米5粒くらい使うようになってきた
お風呂上りには、髪をしっかりタオルで拭くようになり、伸びたな~と実感している。
でも、まだリンスやコンディショナーを使うは必要ない。
入浴時間は夫より短いかも
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
お風呂あがりなので、髪がふわふわ。
それにしてもネタがないからって、写真載せすぎかしら
おかげさまで、今のところ調子の悪いところもないし、元気
あっ・・・でも、ちょっと便秘気味
運動不足?水分不足?
とりあえず野菜を多めに食べることにしよう。
脱毛が始まった頃に撮っていた写真。
お風呂場で、あまりにも髪の毛が抜けて抜けて
どうしたらいいのか分からなくなった
一応、何枚かは写真を撮っておいたが、ブログに載せるのが辛くてほっておいたら、すっかり忘れていた
治療したら必ず治ると信じているし、まだ短いけど生えてきているし、もう平気
スーパーに買い物に行くと、マスク売り場にはガーゼのマスクだけが並んでいた。
それを買おうとしていたおばあちゃんに、息子さんと思われる男性が「それは意味ないよ。」と、おばあちゃんが手にしていたガーゼのマスクを取り上げ、売り場に戻していた。
おばあちゃんは息子さんに何か言っていたが聞こえなかった。
なんだか、悲しいシーンだった
この街は全く新型インフルエンザの感染者はいないので、そんなにあわてる必要はないが、マスクを持っているだけで安心するという気持ちは分かる。
現に、義母からマスクが届いたと、嬉しそうな声で電話がかかってきた。
まだネットでは売っているけど、あのおばあちゃんに伝える術が無い
頭髪は1カ月に7~8mmくらい伸びるらしい。
抗がん剤が終わって、3カ月が過ぎた。
ということは、まだ3cmも伸びてないのか
ただ、冬は髪の伸びるのは遅く、夏は早いという説がある。
暖かくなってきたので、一気に伸びてくれたら嬉しい。
特に前髪は伸びて欲しいなぁ