いよいよ明後日から入院だ。
病院へ持って行く飲み物やおやつを買い揃え、夫が自炊する食材も買ってきた。
抗がん剤も三回目になるので、準備にも慣れてきた。
まだバッグには何も詰めてはいないが ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

毎年のことだが、寒くなると手が荒れる。
今年もそろそろガサガサになってきた ![]()
手荒れとは別に、先週から抗がん剤のせいなのか
指の皮が剥けはじめている。
最初は、右手の親指と人差し指くらいだったが、
今は右手は薬指まで広がっているし、左手も剥けている。
次の抗がん剤を打ったら、また同じ症状が出るのだろうか ![]()
指の皮が薄くなっていて、まだ完治していないのに ![]()
どうしたらいいのか分からないので、
とりあえずハンドクリームでも塗っておくことにしよう ![]()
今朝は、霰(あられ)が降っていた。
これは初雪になるのだろうか ![]()
急に寒くなってきたので、義母から電話がかかってきた。
「寒いでしょ。風邪ひかないように気をつけてね。
買い物に行ったりしているの?
●●(夫)に行ってもらったら?」
いえ、いえ、今は大丈夫、元気です。
買い物も、重い物を買うときには一緒に行ってもらっているし、
入院中はしんどいけど、退院して数日したら元気になるんですよ。
寒いと行っても、お母さんの所のほうがもっと寒いでしょ。
「来週は、また入院ね。
くれぐれも風邪には気をつけて、頑張ってね。」
私の両親は他界しているので、義母ばかりに心配をかけてしまい
申し訳ない ![]()
抗がん剤の治療が終わったら会いに行こう ![]()
あっ、髪の毛が生えてからの方がいいかな ![]()
地元の病院へ行き、採血をしてきた。
今日の白血球は 5000でOK。
この病院は6人の先生が交代で診ている。
何度も通っているのに、今日は初めての先生だった。
白血球に問題はなかったので、
次はいつ入院なの?とか、手術はどうでした?とか、
少し雑談をしてお終い。
早いもので、来週は三回目の化学療法のために入院だ ![]()
二回目の化学療法を終えて、2週間が過ぎた。
そろそろ、また脱毛が始まるのかと思って覚悟をしているが、
一回目の後のような抜け方はしていない。
抗がん剤をして、その都度2~3週間後に抜けるのかと思っていたが、
そうじゃないのかなぁ ![]()
ちなみに今の頭髪は、落ち武者と言うかオラウータン ![]()
まゆ毛は、薄くなっているが、けっこう残っているし、
まつ毛も残っている。
ツルツルになるのはイヤだが、毛が残っていると、
抗がん剤が効いてないの?と不安になる ![]()
もうすぐ術後2ヶ月になるが、ようやく踏ん張れるようになってきた ![]()
以前から便秘症なので下剤と整腸剤の力を借りて、毎日1回、同じような時間帯にトイレに行くように調整していた。
逆に、今日は出かける用事があるとか、来客があるなどという時には、朝の下剤を服用しないようにしていた。
昨日は用事があったので、朝の下剤を止めてみたが排便があった。
今日も止めてみたが、大丈夫だった ![]()
ようやく下剤(ラキソベロン)を卒業 ![]()
今後は整腸剤もなくてもいいように、繊維質の多いものを食べるようにしよう。
今日も病院へ行き採血をしてもらった。
白血球は 4200、総好中球は 54.1% だった。
この数値なら 生もの・乳製品は解禁だ。
病院の帰りにスーパーに寄って牛乳を買い、
久しぶりにゴクゴクと牛乳を飲んだ ![]()