先週の木曜日と金曜日は雨が降っていたので散歩が出来ず、今朝は久しぶりに歩いてきました。
まだ雪は積もっていませんが、遠くに見える山は白くなっていたので、高いところは雪が積もったようです
いつもの公園を歩いていると、水が溜まるようなところに薄氷が出来ていました。
これがガッチリ凍るようになれば、ツルッと滑らないように気をつけなければいけません
この冬は一度も転ばないことを目標にしています
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
昨日は自転車に乗って出かけたのですが、気温が低くなってきたので耳当ての出番です。
ただ自転車に乗るときには、昨年のブラックフライデーで購入をした帽子型のヘルメットを被っているので、ヘルメットを被るか それとも耳当てを付けるか
昨日は寒かったので耳当てを選びました。
そこで耳当て付きのヘルメットがあればいいのにと思ってネットで探してみるとありました
デザインは良くありませんが、一応そのようなものはあるようです。
ただ雪が積もるようになれば自転車には乗らないので、買ったとしても使用期間は短いので、買う必要性はないかなと思ったりしています
今日はブラックフライデー
朝は雨が降っていたので散歩は休みましたが、朝食後には止みました。
義母の住む施設へ届け物をして、その後は自転車でスーパーをハシゴして買い物をしてきました。
ブラックフライデーの特売品をいくつか買ってきたのですが、期待をしていたパックの黒烏龍茶が安くなっていませんでした
去年は夫が入院中で、この日だからという買い物はしなかったのですが、その前の年は黒烏龍茶がすごく安く買えたので、一年分くらい買いだめをしようと勇んでいました。
ところが今年は黒という括りの中には入っていません
残念ですが、仕方がないので普通の価格で買ってきました
今日は歯医者さんの予約が入っていたので、お昼前に雨が止んだ時に行ってきました
夫は前回も一緒に行き、義歯のあたるところを調整してもらったのですが、今日も少し診てもらいたいと一緒に行きました。
まず最初に夫が診察室に入り、義歯の調整をしてもらいました。
口腔外科で現在も調整中の義歯なので、兄ちゃん先生も慎重にやっているようです
それが終わってから待合室の椅子に座っている私に
「どこか調子の悪いところあるの?ないなら、今日はいいね」
と、診察に呼ばれることもなく終わりました
私の予約が入っていたら夫も行きやすいと思っているようで、次回は2週間後。
そんな配慮をしてもらい、有り難いことです。
私も調子が悪くならないように、しっかり歯磨きをします
少し前のことになりますが、冬に使う夫のマフラーを買い替えました。
夫の肌はデリケートなので、縫い目やタグがチクチクしてダメなこともあり、タグは取ってしまうことが多いのですが、マフラーのタグは目立つだけで肌に直接触れるところにはありません。
それでもやっぱり取ったほうがいいのかなと思ってネットで調べると、ブランドのタグはしっかり縫い付けているものは外さず、持っているものは四隅だけ軽く止められていて、これは外すことが前提になっているそうです。
素材や洗濯表示のタグは、ドライに出すことはないので、洗濯表示は私が見ておけばいいだけなので外しました
今日はどちらのタグも外して、スッキリしました
もうすぐ11月が終わります。
色々気忙しくなってきますが、お正月の準備を始める前に、夫はお餅を食べることが出来るかどうかを確認しようということになりました。
いきなり切り餅を買うより、お餅入りのお汁粉がいいのではということになり、カップのおしるこを買ってきました
小さなおもちが2枚入っています
今日のおやつに食べたところ、お餅というより求肥のような軟らかいものでした。
軟らかいので口に含んでいると溶けてしまいましたが、夫は飲み込むことに問題はないので、切り餅でも小さくしてから食べたら大丈夫そうだと言っていました。
2025年のお正月は、一緒にお雑煮を食べることが出来そうです。
そしてこのおしるこは、甘すぎずにごくごく飲めて美味しかったです。
お餅の確認にはなりませんでしたが、食べて損はありませんでした
毎朝、血圧を計っていますが、11月になってから普段より高くなっていました。
大腸カメラ検査の直前に測定をしたときも上が150、下も90越え
看護師さんに、高めですねと言われたくらいでした。
頭痛のときは血圧が高くなることが多く、今月は鎮痛剤を飲むほどではない頭痛が10日近く続いていたので、高血圧は何科ですかと尋ねると、看護師さんではなく検査をしてくれる消化器内科の先生が内科と答えてくれました。
普段は上が120~130代、下は80以下というのが平均で、高めが続くようであれば病院に行こうと思っていましたが、ここに来て落ち着いてきました
血圧にストレスが関係することもあるそうで、私の場合は大腸カメラ検査がストレスになっていたのかも
今日は下痢も胃痛も落ち着き、血圧も122-70で私の標準値に近くなりホッとしています