我が家では土日の昼は必ず麺類を食べていました。
昼食の直前、妻とのLINEで
「蕎麦とかラーメン喰いてー」
って送信した15分後 ![]()
な、なんと今日の昼食はうどんでした ![]()
![]()
このご時世なのに卵が入った月見うどん ![]()
いやぁ〜、『念ずれば通ず』って本当なんですね。
希望の蕎麦やラーメンじゃありませんでしたけど、あまりの嬉しさに5分で完食してしまいました ![]()
出汁はかなり薄めで麺に腰もありませんでしたけど、とても満足です。
でも、消化の良いうどんだけに2時間くらいしたら腹が減るんでしょうね ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

そう言えば一昨日から隣の病室の笑い声が消えました。
きっと話好きの御婦人が退院されたんでしょうね ![]()
やっぱりムードメーカーっているもので、その一人が居る居ないで環境は大きく変わります。
病室でさえそうなのですから、スポーツの世界とかでは重要な役割を担うことになると思われ ![]()
・・・。
私は何を書いているのでしょう ![]()
あまりにもヒマなものですから訳の分からない内容になってますね ![]()
大変失礼しました。
隣の爺さん、もうぐっすり眠っています ![]()
だから3時に目ぇ覚めるんだってぇの ![]()
いえ、イイんですよ、起きたって。
ただ、ガタゴト、ガサゴソするのは止めていただきたく ![]()
もうすぐ消灯時間ですから私も早く寝て朝に備えなければいけません。
なんか爺さんの生活ペースに合わせるのもアレですけど、睡眠不足になるよりマシですからね ![]()
さて、それでは寝る準備をすることにしましょう。
おやすみなさいませ ![]()
夜の歯磨きをしていると、かなりご高齢の男性がやって来てとなりで歯磨きをはじめました。
鏡に写った顔を見ると、歯は前に一本しかありません ![]()
やおら歯ブラシを取り出し、ご老人はその一本を見事な手つきでシャカシャカシャカっと磨き始めます。
しかし、一本しかないものですから、ものの10秒くらいで終わってしまいまして ![]()
笑いを堪えるのに必死でしたよ、私。
SIXPAD(シックスパッド)を使うより腹筋が鍛えられたんじゃないでしょうか ![]()
この入院生活で断酒の最長記録を樹立しますね。
呑むようになってから、こんなに長く酒を断ったことはありませんでした。
今のところ依存症にはなっていませんので毎日は呑んでいませんけど ![]()
祝日がなければ月〜木の4日間は呑まないんですよ。
4月の金曜日に呑まない日がありましたけど、それでも5日間ですもんね。
今回の入院で、その3倍にもなる15日間くらいの記録になりそうです ![]()
でもまあ、その後の入院で2カ月、3カ月の断酒になるので記録が更新されるのは確実ですけどね ![]()
月曜日から夫が検査入院をしていますが、その様子をブログに書いてくれるので、状況がすぐに分かって助かります ![]()
ただ便秘になったり、NANOXで頭から体を洗ったり、心配になることもありますが、口の中が痛くてたまらないとか、そういうことはないので、ほんの少しホッとしています。
私は入院歴があるので先輩ヅラをしようと思っていましたが、時代と設備が代わっているので、あまり参考になることは伝えられないようです ![]()
とりあえず一週間が過ぎ、お互いに不安はたくさんありますが、前を向いて頑張るのみです ![]()
バジルは、植えてから20日ほどで間引きをするので、ちょうど一時退院をして家に戻っている頃かもしれません。
それまで元気に育ってくれることを願っています ![]()
今日の血圧
朝 116-65(心拍数 62)
夕 123-73(心拍数 63)
つ、ついに ![]()
ついに出ました ![]()
![]()
入院生活と同じく便秘も6日目。
少し前に書いたように苦しくはありませんでしたが、さすが6日目ともなると出さなければと言う焦りを感じておりました。
まあ、出たと言ってもコロコロっとしたものが気休め程度なんですけど。
どう考えても食べた量とのバランスがおかしいんですよね ![]()
それでも一度開通してしまえば、今後は安定して出てくれることでしょう。
やっぱりイミューズ効果でしょうかねぇ ![]()