投稿が新しい順 投稿が古い順

暑さゆえ 2023-08-04

朝の散歩に出る前にネットでその時間の気温を見ていますが、今日はこの夏一番の暑さでした

夜中も25度を下回ることがなかったので、そのまま朝になって気温は上昇したのでしょう。

大阪の暑さで鍛えたとは言え、無理をすることはないので、今日はルートを変えて日陰になるところを選んで歩き、神社まで行ってきました。

帰りに国道沿いに出ると、コタロウくんが家の前にいました

でも今日は、いくら手を振っても玄関先から動かず、じっとしていたので触れることは出来ませんでした。

暑さゆえ、動きたくなかったのかもしれません

そして午前中に買い物に行き、家に戻ったところでお隣のソラくんに会いました

これからお兄ちゃんと用足しに出かけるとのことでした。

もうすぐ5歳になるソラくんの用足しとは、何でしょう

またうちに遊びに行っていいか聞かれると思っていたら、そんな会話はなく、お兄ちゃんの車で出かけてしまいました

家の中にいたり、外に出て畑に行ったり、車で出かけたり、ソラくんなりに忙しそうです

今日の血圧
朝 112-63(心拍数 65)
夕 100-60(心拍数 74)

今日のバジル収穫 40枚-累計 154枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ノーマスク 2023-08-03

外出時にまわりの人を見ると、マスクをしていない人が増えています。

火曜日に夫に会いにいくために電車に乗ろうとしたら、学生はほとんどしていません

それ以外の乗客も、半分以上はノーマスクでした。

確かに暑いのでマスクをしたくない気持ちは分かりますが、私は免疫力の下がっている夫に会うので、しっかりマスクをしています

今でも混雑をしている時間をさけてスーパーに行っていますし、近いうちにこの街で4年ぶりのお祭りが行われますが、人が多いことが予想されるお祭りに行くつもりはありません。

夫には、今年はとにかく治療とリハビリに専念してもらい、来年は一緒にお祭りに行きたいと思っています

今日の血圧
朝 117-59(心拍数 69)
夕 115-57(心拍数 70)

今日のバジル収穫 0枚-累計 114枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水分不足 2023-08-02

全国的に気温が上がっていますが、この街も真夏日が続いています

夫といるときは、どちらかが気づいた時に水やイミューズを飲んでいましたが、今は一人なので注意をして水を飲むようにしていました。

ただ寝ている時に、ふくらはぎに違和感があったりつりそうになることが度々あったので、もしかしたら少ないのだろうかと気づきました

就寝前の飲み方はコップの水に口をつける程度だったので、しっかり1杯の水を飲むようにしましたが、夜中に目が覚めたときにまだふくらはぎが痛かったので、また1杯飲みました。

そんな風に、夜中に目を覚ますたび3回ほど水を飲むようにしていると、脚がつるということはなくなりました。

入院中の夫に、ちゃんと水分を摂るように言っていましたが、自分は摂れていなかったということでした

今日の血圧
朝 119-75(心拍数 76)
夕 119-73(心拍数 79)

今日のバジル収穫 30枚-累計 114枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

面会の準備 2023-08-01

今日は週に一度の夫との面会日です

前日は頼まれた物や洗濯を終えたものなどをバッグに詰めて、出かける準備をしています。

そして出かける前にやること、持つものなどを紙に書き出しておいて、当日朝から終わったものは消しています。

そうしなければ何か忘れてしまいそうですし、間際に思い出してもあわてるので、それがルーティンとなりました

私はまだアナログ派なので、裏紙にマジックで書いていますが、夫はすべてパソコンやスマホのメモで済ませています

家にいるときは、こうやったらいいよと教えて貰っていましたが、自力でやるとなると手書きになってしまい、夫の入院中に一人でやるには、アナログでも仕方がないと思ったりしています

今日、病院のエレベーターの中に出ていた今日は何の日を見ると、水の日でした。

暑い季節で水の使用量が多くなるので、節水を心がけるためでもあるそうです。

でも、こうも暑いとしっかり水分補給は必要ですね

今日は電車に乗る前に、義母の住む施設へ行き、届け物をしてきました。

方向が一緒なので、今後もこのパターンがいいかもしれません。

今日の血圧
朝 116-60(心拍数 66)
夕 113-66(心拍数 73)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

オリジナルぬりえ 2023-07-31

今日の午後、お隣からソラくんが遊びに来ました。

カレンダーの裏紙で遊ぼうとしていましたが、ぬり絵はするか聞いてみるとやると答えたので、オリジナルのぬり絵と色えんぴつを出して準備しました。

夫が病室でパソコンを使って作り、リモートで我が家のプリンターで印刷をしたものです

モチーフはソラくんだと伝えましたが、自分だと分かっているのか、いないのか

それよりも今度は違う恐竜で書いてくれと、なんとかと、なんとかと、首の長いなんとか

必死に書き留めて、夫に伝えました

やはりソラくんの進路は、医学ではなく恐竜博士のような気がしてきました

今日はここまでで、また来て続きをやるそうです

今日の血圧
朝 113-71(心拍数 63)
夕 108-69(心拍数 74)

今日のバジル収穫 0枚-累計 84枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恐竜博士が医者か 2023-07-30

お隣から遊びに来るソラくんは、恐竜が大好きです。

恐竜の名前や特徴をたくさん知っていて、図鑑はカタカナで書かれているので、それを読むために字を覚えるのも早かったようです。

もちろんマユちゃんや妹ちゃんが教えたので覚えたようですが、将来は恐竜博士になりたいと言っていたと聞いています

現在は福井大学に恐竜学部があるので、本人が希望すれば博士も夢ではなさそうです。

そしてマユちゃんは、最近は医学にも興味を持ち始めているようだと言っていました。

6月に夫が入院をして会えなかったため、なぜ病院にいるのか、どこの病気なのかを自分で人体図鑑を見ながら考えていたとか、隣のおじさんの病気を気にしながら、Netflixで医療に関するものを真剣に見ていたそうです。

医学用語も少し覚えたらしく、先日プール遊びのあとに家の中で転んで、頭を階段にぶつけてしまい出血をするという騒動があったそうです

マユちゃんも妹ちゃんも、ソラくんが頭から血を出しているのを見て驚いたそうですが、自分では「出血点はどこだ  」と言ったとか

テレビを見ただけでそんな言葉を覚えてしまうなんて、やっぱりソラくんは天才ですね。

今思えば、あのとき「先生は何と言ってるの?」という言葉を発したのは、Netflixを見ていたからだと納得しました。

幸い、頭の傷はホチキスで3箇所止めてもらい、落ち着いたようです。

頭を打ったために、念のためにレントゲン・MRI、脳ドッグも後日受けましたが、すべて問題はなかったそうです。

私には
「おばさんは心配するから頭のこと言いたくなかったんだ」
と言っていました。

「でも、もう大丈夫だからね」
と元気に言っているので安心しました

医学のことも少し興味を持ち始めているので、恐竜博士になるのか、それとも医学に進むのか、そっと見守りたいと思います

今日の血圧
朝 111-61(心拍数 74)
夕 112-69(心拍数 79)

今日のバジル収穫 0枚-累計 84枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

友人とランチ 2023-07-29

今日は、友人がこの街に用事があり来ていたので、お昼頃に会って一緒にランチを食べてきました。

夫が入院をしている病院の隣で働いているため、私が面会に行ったときに休憩時間と重なれば会ったこともありますが、ここ数回は忙しくて会うことは出来ませんでした.。

幼稚園からの幼馴染で、定年退職になったあと嘱託として勤務をしていましたが、今年度で退職を決めたそうです。

同居している息子さんがいますし、娘さんが出産をして初孫も出来て、私生活はまだ忙しそうですが、それでも仕事をやめることで一段落しそうとのことでした

病院食を食べ続けている夫には申し訳ないですが、今日は久しぶりにゆっくりお話をすることが出来ましたし、お腹いっぱい食べてきました

家まで送ってくれたので、プランターで栽培をしているバジルを摘んで、サラダにして食べてもらうことにしました。

よい香りだと喜んでくれて良かったです

今日の血圧
朝 117-76(心拍数 69)
夕 107-60(心拍数 79)

今日のバジル収穫 10枚-累計 84枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

免疫力低下 2023-07-28

夫のブログを読んで、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)に感染をしたことを知りました

抗がん剤を6回投与しているので、免疫力が低下しているんですね。

なかなか痰が出なくて苦労したようですが、そんな僅かな痰からでも分かるんですね

抗がん剤の治療が終わったので、あとは手術に向けて万全の検査と準備で、頑張って欲しいです。

そして気がかりなのは便秘のこと。

私は漢方薬を飲んでいますが、夫にも合う薬が見つかるといいのですが

今日の血圧
朝 131-77(心拍数 72)
夕 135-78(心拍数 79)

今日のバジル収穫 0枚-累計 74枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

エアコン始動 2023-07-27

昨日から我慢をしないで、適度にエアコンの冷房を使っています。

日中は西日が入ると、グンと部屋の気温が上がるので、早めにカーテンを締めていますが、それでも一度上がった気温はなかなか下がりません

お隣からソラくんが遊びに来ることもあるので、その時はすぐに冷房を点けます。

昨夜は夜も一定の気温になるまで冷蔵を点けて、それから就寝しました。

私はこんな風に過ごしていますが、夫が入院をしている病院は、外来や検査室のある階には冷房が入っていますが、入院棟にはありません 

ちょっと申し訳なく感じています

今日の血圧
朝 111-68(心拍数 66)
夕 124-65(心拍数 71)

今日のバジル収穫 10枚-累計 74枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ソラくん訪問 2023-07-26

お隣にソラくんが来ているのは分かっていますが、昨日は面会で病院に行くため、妹ちゃんに水曜日に遊びに来てねと伝えて欲しいとお願いしておきました。

でも出かける小一時間ほど前に
「ちょっと遊びに来たよ」
とソラくんはやってきました

今まで好きなときに、好きなだけお隣に行っていたので、来てしまったようですが、私も電車の時間が決まっているので、ソラくんには明日の午後遊びに来てねと言ってお隣に送りに行こうとしたら、
「おばさんは、来なくていい、ここでいい」
と玄関を出たところで止められてしまいました

多分、私が一緒に行ったら、お隣に行っていたことが家の人にバレるからなんでしょう。

そして今日は、あと30分でお昼になろうとする時間にやってきました

もうすぐお昼ごはんだよと言うと
「お腹すていないから、いらない」

使い終わったカレンダーの裏をらくがきして遊べるように切っておいたので、何か書いて遊ぶ?と聞くと、カレンダーの数字が見える方を見渡して、切ったものを元に戻そうとしています。

パズルが好きなので、まさかこんな遊び方をするとは思いもしませんでした

バラバラのカレンダーで、数枚はもう使って捨てているため、キレイに全部は揃いませんが、それを見つけるのが楽しいようです。

もうお昼だからと送ろうとしたら、やっぱりおばさんは来なくていいと

そして、また遊びに行くからねーと言って家に戻りましたが、午後1時を過ぎたら再びやってきました

ただお隣さんの裏庭でプールで遊ぶ予定があるらしく
「今日はプールなんだ、おばさんのところはプールないの」
と、ちょっと自慢げに言います

時間も言われているらしく、カレンダーを合わせる遊びを少しして、自分で帰っていきました。

復元できた月があったので、満足もしたようです。

明日も遊びに行っていい?9時に行ってもいい?

午後がいいなと言いましたが、果たして何時に来るでしょう

そしてカレンダーを合わせながら
「おじさん、まだいないの?いつ戻るの?」
と気にしていました

今病院にいるから昨日は病院に行って会ってきたよと言うと
「先生は何と言ってるの?」
と、言い出しました

もう少しかかるようだけど、頑張ると言ってと答えると、一応は納得したようです。

ソラくんを子供扱いしてはいけないと思った瞬間でした

今日の血圧
朝 122-70(心拍数 68)
夕 123-69(心拍数 75)

今日のバジル収穫 0枚-累計 64枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。