投稿が新しい順 投稿が古い順

やっと回復

昨日と今日は頭痛の気配がなかったので、やっと回復したと思われる。

今回は寝込むほどではないが、痛みが出たり引っ込んだりしながら、長く続いてしまった。

頭痛は良くなったが、お正月はダラダラしていたので、便秘がちになっている …

しばらく休んでいる朝の散歩とラジオ体操を再開したら、多分良くなるとは思うのだが あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

胃薬

毎年、3日分のお節をたっぷり作り、お腹いっぱい食べている ちゅっ

お正月くらいはいいんじゃないの~、と二人でお腹パンパンになるまで食べて過ごすのが恒例 うしし

そして、晩ご飯の後に胃薬を飲んで寝ると、翌日は割りとスッキリする。

年末に胃薬が切れそうになっていたので、新しいものを買っておいたが以前と違うものを買ってしまった。

前に飲んでいたのは漢方系の胃腸薬で、飲んでおいたら翌日には割りとスッキリしていたのに、これはそうでもない。

胃薬でも、適当に選んではいけないと実感している ふっ

お腹はちょっと張っているが、今日は頭は痛くならなかったので良かった。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スッキリしない・・・

年末に頭痛になり、何とか治ったように思っていたが、まだスッキリしない日が続いている。

朝だけ少し痛くなりかけたり、夕方に後頭部に違和感を感じ、また本格的に痛くなりそうな気がして、つい鎮痛剤に手が出る。

薬さえ飲んでしまえば、鈍痛や違和感は消えるので、1日1錠程度ではあるが一週間近く、ほぼ毎日飲んでいる。

こんな日が続くようであれば、鎮痛剤の依存症になりそうで怖い 焦り

前回の外来の時、先生から頭痛に効く漢方薬があるとお聞きした。

こんな症状が続くようであれば、次回の外来で漢方薬について相談してみようと思う うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

初詣

今朝はゆっくり起床し、それから近所の神社へお参りに行ってきた。

国道を走る車も少なく、とても静かなのに、神社にはお参りに来ている人の列が出来ていた。

鳥居まで人が並んでいたので、あれこれ沢山お願いするのもどうかと思い、
「家内安全・健康祈願・商売繁盛」と、手短にお願いをしてきた うしし

あとは神棚のお札を買って、家に戻った。

昨日まで夫に手伝ってもらって準備をしておいたお雑煮・お節を食べ、のんびりと過ごしている にこにこ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大晦日

お節やお雑煮の準備が終わった。

いよいよ今年も終わろうとしているが、まだあまり実感はない。

振り返ると、今年3月に震災が起こり、ちょうどその時は井上きみどり先生に漫画の掲載をしてもらっている最中だった。

随分と時間が過ぎたような気もするが、まだ今年のことだった。

身近には大きな被害はなかったが、それでも何かが変わったような気がする。

病気になった後は、とにかく自分の健康、家族の健康が一番で、視野が狭くなっていた。

震災後は、こうして生きていることが幸せなんだという思いでいっぱいになった。

来年も笑顔で暮らせたらいいなぁと、そんな思いで今年最後のブログを書いている にこにこ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お節作り2011

今日は午前中から買い物に行き、午後からはお節作りを始めた。

もう10年ほど同じように作っているので、そろそろ手順を覚えてもいいようなものだが、年に一度のことなので、すっかり忘れている 滝汗

メモ書きを見ながら、そうだ!と思いだし、今日やっておくことは何とか終わった。

去年も大晦日の前日はお節作りというタイトルだったので、今日は2011と付けてみた。

来年は2012、その次は2013・・・・と、ずっと続けていたいものだ にこー

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

予備的に

昨日は朝、ボルタレンを飲んだ後は痛みが無くなったので、お昼の薬を飲まずにいたら、夜になって痛みが復活 滝汗

晩御飯のあとに薬を飲んだが、今朝はまた頭が痛くて目が覚めた。

散歩も出来ず、朝食を摂ってから薬を飲んだらよく効いたようで、それ以降は痛みはない。

でも、予備的に昼過ぎに1錠、寝る前にも1錠飲んでおこうと思っている。

これで完全復活か ?

あっという間に、今年もあと2日となった。

もう明日から、お節の準備を始めなくてはいけない 鼻息

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

頭痛の二日目

今日も頭痛が残っているので、鎮痛剤を飲みながらボチボチやっている。

吐き気はなくなったので、今日はボルタレンだけ。

食欲はあるし、油っこくないものであれば普通に食べている。

今朝は散歩もパスしてしまったし、何とか明日には治って欲しいものだ。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ほぼ一ヶ月ぶり

朝から嫌な予感はあったが、午後から頭が痛くなってきた。

約一ヶ月ぶりの頭痛だ 涙

前回の外来の時、先生から、

「頭痛は、どうですか?減ってきているでしょう?」と …

症状は軽くなっているけど回数は減っていない、と答えると、

「おかしいな~。偏頭痛は減ってくるはずなんですけどね(歳を取ってくると)」と。

(すいませんね、もうすぐ50歳ですけど)減っていないんです・・・。

お互いに、心の中だけの会話があったような気がする あははっ

今日は久しぶりに、寒気と吐き気を伴う頭痛だ。

ボルタレンと吐き気止めのプリンペランを飲んだ。

プリンペランは3年前の薬だけど、大丈夫だろうか そ~っ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ホットヨーグルト

いつも朝食時にヨーグルトを食べている。

以前から気になっていたが、冷たいヨーグルトを食べると、どうも体が冷える ガ~ン

冬の間は、朝食を食べ終わると、「う~、寒い。」となってしまうのだ。

どうにかならないものかと考えたが、結果としては冷たくないヨーグルトを食べるしか無い うんうん

そんなものはあるのだろうかとネットで調べてみると「ダイエットにホットヨーグルト」の文字を発見 びっくり

私は知らなかったが以前に流行ったことがあるらしく、温めたヨーグルトを食べるというのは有りだと分かった。

ダイエットが目的ではないので、レンジで1分程度温め、ぬるいヨーグルトを食べている あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。