昨日のブログを読んで、子宮頸がんの患者仲間からメールが来た。
「私もテンピュールの枕は寒くなると硬くなるよ。」と ![]()
やっぱり、そうだったのか ![]()
そして今、もう一度携帯のメールを読み返そうと思って見たら、なんと返事を出したと思っていたメールが送信ボックスに残っている ![]()
送ったと思っていたのに ![]()
こんな時間にメールをしたらビックリするかもしれないので、明日あらためて返事を出そう。
ごめんね ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

昨日のブログを読んで、子宮頸がんの患者仲間からメールが来た。
「私もテンピュールの枕は寒くなると硬くなるよ。」と ![]()
やっぱり、そうだったのか ![]()
そして今、もう一度携帯のメールを読み返そうと思って見たら、なんと返事を出したと思っていたメールが送信ボックスに残っている ![]()
送ったと思っていたのに ![]()
こんな時間にメールをしたらビックリするかもしれないので、明日あらためて返事を出そう。
ごめんね ![]()
寒くなると、更年期の火照りが強くなることは感じていた。
ここ数日、グンと寒くなったので、久しぶりにカァ~となるほど熱くなった。
特に食後 ![]()
気を付けないと、汗が冷えた時に急に寒くなる。
風邪をひかないように、気をつけよう ![]()
あとは、手洗いとうがいもね ![]()
来年のカレンダーを買った ![]()
以前なら、カレンダーは貰うものだったが、会社勤めを辞めてからは、カレンダーを貰うという機会がなくなった。
大阪に住んでいる時は、保険屋さんから壁掛けと卓上カレンダーをもらっていたが、今はわざわざ送ってもらうのも申し訳ないのでお断りした。
行きつけのお店から貰うというパターンもあるが、今はそれほど懇意にしているお店がない ![]()
もらう当てがないので、北海道に戻ってからは買うようになった。
来年も、毎月カレンダーをめくりながら、元気に過ごすことが出来ますように ![]()
・・・なんて書いたりしているが、実はダイソーで買った105円のカレンダーだったりする ![]()
今日は朝から暴風雨 ![]()
もちろん朝の散歩は中止。
だけど夫は3ヶ月に一度の通院の日 ![]()
病院は歩いて10分もかからないが、傘もさせないくらいの風だったので、タクシーを呼んだ。
出かける直前に、夫は忘れずにマスクをして行った ![]()
毎回、採血をしているが、今日の看護師さんも針を刺してから血管を探して針をグイグイと動かしていたらしい ![]()
そんな看護師さんのせいで、毎回針を刺した所は紫色になり、しばらく痛くなる ![]()
ヘタな看護師さんに当たってかわいそうだなぁと思っていたが、もしかしたら夫の血管は細いのかもしれない。
私が行っている病院の看護師さんから、血管が細いと針を刺してから探してしまうという話を聞いているし、もしかしたらそうかもしれない。
ただ、同じ病院の違う部署で健診を受けた時は、採血をしてもそんな風にはならなかった。
いずれにしても、私よりは細いんだろう。
血管に良いのは、ビタミンPだったはず。
みかん、ピーマン、お蕎麦を大いに食べよう ![]()
とりあえず今日の診察で、高めだった尿酸値は下がっていて問題はなかったようだ ![]()