今年も、ご近所や知り合いから野菜を沢山いただいている。
お隣さんからいただいた野菜いろいろ。
月末恒例でお世話になったお姉さんからも
特にお隣さんからは、この夏、何本の茄子をもらったことか
やっと食べ終わったと思ったら、今度はお姉さんから
最近の茄子はアクが少ないので、ほとんど水にさらさなくてもいいし、なんといっても野菜はカロリーが低いから、いっぱい食べても大丈夫
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日は、頭のモワッと感がほぼ無くなっている。
どうやら、回避できたようだ
明日は、ちょっと外食の予定
月末恒例でお世話になっていたお姉さんを誘って、ご飯を食べに行くことになった。
お姉さんは会社を辞めてしまったので、もう適期的に会うことは出来ないが、ずっとお世話になったので、夫と御礼をしたいと思っていたのだ。
抗がん剤の治療をしていた時、退院して家に戻るには高速バスよりJRの方が時間的に都合が良く、そうなると駅から家までは歩いて15分くらいかかる。
頼んでもいないのに、毎回退院する前日にはメールが来て、駅まで迎えに来てくれた。
今だったら15分くらいは軽く歩けるし、夫が迎えてきてくれていたが、入院の荷物もあったので本当にありがたかった。
時々、おかずまで持ってきてくれたし
お疲れ様とお礼の気持ちをこめて、明日は3人でお食事会
台風、大丈夫かな
夕方から、後頭部がモワッとしてきた。
そう、このモワッと感は頭痛の前兆
そういえば、お昼からは生あくびも連発している。
マズイ
このモワッと感が続くようであれば、早々に鎮痛剤を飲んでおくことにしよう
このところの暑さで、髪がうっとおしくなってきた。
そこで朝一番にお隣の美容室へ行き、髪を切ってもらった。
もう少し伸ばそうと思っていたけど、元々髪の量が多いし、もう伸ばすことは断念し、またショートにしてもらった。
クシでとかしながら、「前髪はどれくらい切る?あらっ、自分で切っていないんだね。」と言われた。
そういえば、美容室へ行く間隔が長いときは、自分で必ず前髪を切っていたっけ
ここは自分で前髪を切って行っても、「あっ!自分で切ったでしょ!」的なことは言われないのかな。
それにしても、髪が短いとすごく楽だが、すっかりおばさん化しちゃっているなぁ
今日は、あちこちの街でお祭りが行われている。
この街も、今日と明日がお祭りだ
今日は午前中に長兄夫婦がお墓参りに来てくれた。
お昼を食べて、早々に帰ってしまったので、夕方から夫とお祭り会場へ行ってきた。
夜には山車が練り歩くので見に行こうと思っていたが、雨が降ってきた。
山車は雨天決行なので、きっと雨の中でもやっていると思うが、この蒸し暑さの中で1時間以上も見物するのはシンドイ
2年前のお祭りの時、そろそろ病気が分かって、私大丈夫なんだろうか?来年のお祭りを見ることは出来るのかな?と不安に思っていた。
去年のお祭りは、治療が終わって今年もまたお祭りを見に行くことが出来て、嬉しさでいっぱいだった。
病気が分かる5ヶ月前にこの街に引越してきたので、ここでの生活でお祭りが節目になっている部分もある。
でも今年は、雨だし、山車はまた来年も見れるし・・・という感じ
また来年、天気が良ければ見に行こう
昨日、晩ご飯の支度をしているときに、足元を虫が飛んでいたような気がしたが、はっきりとした感覚はなかった。
一応、晩ご飯を食べ終わってから、足を見たら、プチっと刺されて赤くなっている
あれ?ここも?こっちの足も?腕も?
何と、五ケ所も刺されていた
そんなに刺されていたなんて、全く気付かなかった
今日になったら、あちこち一気に痒くなってきた
うちには、虫刺され用の塗り薬はないので、副作用で痒くなったときに使っていた「メンソレータムAD」を塗っておいた。
一応は虫刺されにも効くようなこと書いてあるけど、治まるかな