いつも月末に銀行へ行く用事がある。
今日は3月最後の平日。
年度末だし混んでいるだろうかと思ったが、混んでいなかった
午前中を避けて正解だった
今日の血圧
朝 126-79(心拍数 60)
夕 124-80(心拍数 59)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今朝は ファンキーな犬小屋の入り口の風よけが外されて、顔を見ることが出来た。
でも体は小屋で、顔だけ。
しかもまだ寝ていたので、寝顔だが
春休み中は、子供たちの姿がないので、楽しみは犬だけかも
今日の血圧
朝 117-75(心拍数 50)
夕 124-78(心拍数 59)
今朝の散歩は、久しぶりに山登りコース。
先週は春分の日でお休み、その前の週は雨が降っていた。
3週間ぶりとなったが、坂道がキツかったくらいで、あとは大丈夫だった。
広場の雪もほとんど消えて、日陰に少し残っているくらい。
これからドンドン緑が増して行くのが楽しみだ
今日の血圧
朝 119-75(心拍数 58)
夕 128-78(心拍数 64)
今朝は、薄っすら雪が積もっていた。
週間天気予報と見ると、今日以降は雪マークは出ていないので、今季最後の雪かもしれない。
気温が上がれば解けそうだったので、そのままほっておいて散歩に出かけた。
春休み中で、登校する子供たちの姿はない。
交差点で見守る黒柴くんの姿もない
学校が始まるのは来週末くらいだろうか。
それまでは黙々と歩くことにしよう
今日の血圧
朝 114-74(心拍数 52)
夕 112-72(心拍数 66)
近所の小学校は今日が終業式らしく、来週からしばらく登校する子供たちの姿を観ることは出来ない。
黒柴くんも、春休み中は交差点に立つことがないので会えない。
一学期が始まったら、冬用のユニフォームは脱ぐのだろうか
それとも北海道の春は肌寒いので、まだ着ているだろうか
今日の血圧
朝 128-80(心拍数 52)
夕 131-76(心拍数 67)