平屋に住んでいるため階段を使う機会は少なく、散歩中にある歩道橋は必ず使うようにしている。
そして今朝は歩道橋の上から、ちょっといいものを見ることが出来た
雪が解けたこの時期は、横断歩道の塗り直しが行われるのだ。
歩道橋の上から、いい仕事を見ることが出来た
今日の血圧
朝 134-87(心拍数 51)
夕 137-83(心拍数 62)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今朝はゆっくり寝ていたので、起きると腰が痛かった。
腰痛は寝過ぎの時に出る症状だ
午後からは、海外ドラマを観て過ごしていた。
観たいものがあったので夫が Hulu の会員登録をしてくれ、タブレットをテレビに繋いで観ていた。
吹き替えはなくすべて字幕だが画質も良く、レンタルするよりずっと便利だ
今日の血圧
朝 119-79(心拍数 53)
夕 117-79(心拍数 68)
今日は水曜日なので、山登りコースを歩いてきた。
雪が解けたので歩きやすくなっているが、階段や坂道は相変わらずシンドイ
加齢によるものなのか、体力が落ちている気がする
今日の血圧
朝 134-84(心拍数 57)
夕 126-78(心拍数 58)
今朝の散歩で、久しぶりに黒柴くんに会ってきた。
相変わらず可愛い
ちょっと撫でさせてもらうのが恒例だが、タイミングが悪く小学生に囲まれている時は遠慮せざるを得ない。
大人だから我慢するのだ
今日の血圧
朝 138-86(心拍数 57)
夕 125-81(心拍数 66)
今日は亡き次兄の誕生日で、生きていたら54歳になる。
ずっとアメリカに住んでいて、普段は雪を見ることがなかったので、余命わずかな状態で北海道に戻ってきた時は、札幌の雪まつりに行きたいと言っていた。
体調の良い時に長兄夫妻が連れて行ってくれて、とても喜んでいたようだ。
そしてお葬式の時も、お骨を持って実家へ移動した日も雪が降った。
今日も、4月にしては珍しく雪が降った
今日の血圧
朝 125-86(心拍数 53)
夕 123-85(心拍数 68)