今日は水曜コースを歩いてきました。
今週初の散歩です
そして朝の気温が17度だったため、やっと半袖を着て出かけてきました。
最初のうちは腕が肌寒く感じましたが、なるべくスタスタ歩いたため最後は体が温まってきました
今のところ、歩いていても気持ちが良いくらいの気温です。
全国的には大雨で避難をされているような場所もありますが、被害が少ないことを願うばかりです
今日の血圧
朝 109-74(心拍数 64)
夕 118-76(心拍数 63)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今朝は起きると頭の痛みはほぼなくなっていました
夜中に目を覚ましたときにも痛みは感じなかったので、昨夜の薬がよく効いてくれたようです。
多分、今日も頭痛が残っていると思っていたので、ちょっと拍子抜けした感はあるが、治っていたので元気に朝食も摂りました。
ダラダラせずに済んだし、夫にも迷惑をかけずに済んで良かったです
今日の血圧
朝 128-79(心拍数 55)
夕 128-73(心拍数 53)
2日前から軽めの頭痛になっていたので鎮痛剤は飲んでいるのに、夜中に急に頭が痛くて目を覚ましました
夜、鎮痛剤を薬を飲んでいるため、痛いからといってまた飲むわけには行きません
ウトウトしながらも、何度か目を覚まし、朝になっても治っていなかったので散歩は中止にしました。
軽めの朝食後に薬を飲みましたが効きが悪くて、お昼前になってようやくマシになりました
そう言えば、鎮痛剤を飲んで寝たので足の付け根は痛くないです。
でも頭が痛いので、両方に効いて欲しいものです
今日の血圧
朝 129-86(心拍数 68)
夕 121-82(心拍数 61)
今日の散歩は木曜コースです。
途中まで火曜コースと一緒なので、小学校裏の川沿いを歩きながらカモの親子の姿を探しましたが、今日はいませんでした。
子ガモはずいぶん大きくなっていたので、飛び立ったのかもしれません
残念ですが、元気に飛んでくれたのならそれでいいんですね
帰りには、近所の犬に会ってきました。
今日も小屋のなかで、ジーッとこっちを見てくれましたが、相変わらず愛想はないです。
いつか仲良くなれると良いのですが
一昨日の夜は足の付根が痛く、昨日から軽い頭痛で鎮痛剤を飲んでいます。
久しぶりの頭痛ですが、軽いので助かります。
今日の血圧
朝 -
夕 127-77(心拍数 64)
昨日、母の暮らす施設に行く時、事前に買っておいた服を持っていきました。
実は前回の訪問の際、長袖Tシャツの色がどうのこうのと言っていたのですが、それは耳の左から右に抜けて脳で処理していなかったんですよ、私
ところが妻は欲しがっていたのだから買ったほうが良いと言い、この街のオバちゃんからお年寄りまで御用達の店に行って物色しまして。
一応は日本製だけど見事にお買い得となっている長袖Tシャツを色違いで 2枚、それと 2-3回洗濯したら型崩れするのではないかと心配になってしまうほど恐ろしいくらいに激安で売られていたトップスを購入しておいたんです。
「値段はともかく、お義母さんが好きそうなデザインじゃない 」
という妻の見立ては見事に当たり、おしゃれ番長はことのほか喜んでおりました。
受け取った時だけではなく、部屋にいる間にも何度かお礼を言い、部屋を出る際にもあらためてお礼の言葉を口にしていたので余程嬉しかったのでしょう
それだけに、2-3回ではなく、せめて 10回くらいの洗濯に耐えてくれることを願わずにはいられません
今日の散歩は火曜コースです。
家を出る前から、今日はカモの親子がいるかな?と思っていました。
川沿いを歩きながら探していると、いました
先週よりも一回り大きくなっているような気がします
川の反対側から見ていたのですが、親ガモは警戒をして土手に登り始めました。
あまり怖がらせても申し訳ないので、いそいそと退散しました
帰りには近所の犬に会ってきました。
今日は飼い主さんがいなかったので、ただじっとこちらを見るだけ
私達は手を振ってきましたが、無表情でした
今日の血圧
朝 112-74(心拍数 56)
夕 124-72(心拍数 58)