投稿が新しい順 投稿が古い順

バジルの摘心 2023-07-11

今年は順調に成長をしているバジルです。

今日はまず1鉢だけ摘心をして、上部の摘み取った葉はお隣さんにおすそ分けしました。

実は午前中に整形外科に行ってきたのですが、帰ってきたときに顔を合わせて、野菜を頂いたんです

お返しというほどのものではありませんが、午後からバジルを届けると喜んでくれました。

毎年、何枚の葉がとれるか夫が数えてくれていましたが、今年は私が数えることにしました

去年の2枚分くらいありそうな大きな葉ですが、1枚は1枚。

バジルの収穫 20枚 -累計 20枚

今日の血圧
朝 127-71(心拍数 74)
夕 116-63(心拍数 84)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

またまた体重減

さきほど体重測定があったんですけど

またまた減って、今日は 53.2kg

だから言ってるんですよ。

いくら出されたもの完食したって、ゼリーなんか出してくれたって、ストレスの多い病院で夜もろくに寝てないんですから痩せるに決まってるじゃないですか。

太れませんって、こんな環境じゃ

だから一旦は家に帰してくださいって言ってるじゃないですか。

知りませんよ、体力無くなって手術不可能になっても

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

やっと昼飯

CT検査が終わり、やっと昼飯にありつけて少し落ち着いたところです

血管注射を失敗してぷっくりしていた右手も少しずつ、腫れが引いてきました。

お腹がいっぱいになると、人間というのは穏やかになるもので

さきほど何度も針を刺してくれた看護師さんが薬を持ってきてくれましたが、腹立たしさは感じず普通に接することができた自分に少々驚いたりしています。

でも、でもですよ。

彼女には二度と注射をしてほしくはありませんけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長時間落雷

今日は朝から天気が良くなく、昼近くになって雨が降り出しました。

雨脚がどんどん強くなり、空も暗くなってきたと思ったら突然の稲光と、あとに続く轟音。

・・・

嫌いなんですよ、私

いえ、カミナリが

おまけに、そのカミナリが鳴っていた時なんです。

血管注射のライン取りに何度も失敗されていたのが。

カミナリの恐怖と針を刺されてグリグリされる恐怖

中途半端なホラー映画より怖いですよ

またそのカミナリがしつこく、1時間くらい鳴っていたんじゃないでしょうか。

なんだか散々な午前中でした。

で、まだCTに呼ばれていません。

腹減った

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ライン取り失敗に次ぐ失敗

で、そのCT検査で造影剤を体内に入れるための血管注射のライン取りをしたんですけど

どえらい目に遭ってしまいました

抗癌剤投与の準備で先週も失敗して2回刺されましたが、今日は何と計4回

3回とも失敗した看護師さんがギブアップして別の人が1発で入れてくれました。

3回のうち2回は右手で、血管がボッコリ腫れる有様で

なんか、腫れの推移を見るためマーキングまでされまして。

ほんと、えーかげんにせーよっ

こちとら、ただでさえ腹減って機嫌悪いんだからよ

もう指名制度などとは言いませんけど、この看護師さんにだけは注射されたくないとか、せめて拒否権は発動させて頂きたいものです。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

頭部・胸部・腹部CT検査

今日は頭部から腹部まで一気にCT検査するようです。

その検査のために朝食は抜き

検査は13時過ぎを予定しているので、それが終わるまで昼食もおあずけ

最初の食事にありつけるのは14時を過ぎてからなんでしょうね。

しまいには野生に帰りますよ、私

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

眠れる隣人

斜め向かいの人も眠りが浅いのか、手術から戻って以降、毎朝
「今日はよく眠れましたか
という看護師さんの問いに、
「いやぁあまり眠れないねぇ
と、答えていました。

ところが、今朝、
「今日もやっぱり眠れませんでした
という看護師さんの問いに、
「いや、眠れたんだわ
と、明るく答えていました。

もしかして、もしかすると、斜め向かいの人もゲップオヤジの引っ越しが幸いしたのでしょうか。

そして、今まで眠れなかったのは、ゲップオヤジが発する騒音が原因だったのでしょうか。

なにはともあれ、安眠できたのは喜ばしいことですね

本当におめでとうございます。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

入院生活四十四日目 頭部・胸部・腹部CT検査

夜中に何度か目が覚めてしまうのは相変わらずですが、ゲップオヤジがいなくなったのでベッドに戻ってから再び眠ることができます。

昨日の面会の際、妻に本を何冊か持ってきてもらいましたが、眠れずに読む機会も減ると思われるので、また読むペースが遅くなるかも知れません

看護師さんにそれとなく聞いてみたところ、ゲップオヤジは部屋を移っただけという回答でしたが、いずれまた戻ってくるのかは不明です。

願わくば、この状況が末永く続くと良いのですが

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

消灯 2023-07-10

なんか、ちょっと、今日はよく眠れる気がします

妻が面会に来てくれたので、直接会って話せましたし

なにせ色々な騒音に悩まされていたゲップオヤジが引っ越しましたからね。

これで少しはストレスも減り、体重も増加に転じるのではないでしょうか。

それでは、おやすみなさい。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

引っかき傷

右足の向こうずねに引っかき傷ができてしまいました

今日現在、体内で一番痒みが強い部分です。

どうやら寝ていて無意識のうちにボリボリしているんでしょうね

初の抗癌剤投与から20日間、発疹が出始めて約2週間になります。

このまま、向こうずねが痒いくらいで推移してくれると嬉しいのですが

痒みが全身に広がって体中に引っかき傷ができたらどうしましょ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。