投稿が新しい順 投稿が古い順

入院中の思い出 scene 21 ~行動変化~

入院中の思い出

ICUで眠れない日々を過ごしていたある日、気づいたんですよ、看護師さんたちの気遣いに。

日勤と深夜勤の看護師さんでは、明らかに動きが違うんです

昼間は患者を寝かせないためか、気遣う必要がないからか、ドアの開け閉めやゴミ箱のフタの開け閉めは、バタンバタンとうるさいくらいに音を立てます。

ところが夜中になると、そーっと静かにドアを閉め、ゴミを捨てる際には足で操作して開閉するゴミ箱のペダルを静か〜に踏んでフタを開け、ゆっく〜り足を離して閉めるように心がけているようでした

まあ、夜中に大きな物音を立てないのは常識としても、昼間は患者が昼夜逆転しないように、なるべく寝かせないようにしているんじゃないかと思うんですよ。

まだ少し意識がもうろうとしている頃でしたし、気管切開チューブ(『傷痕の変遷』の3)が入っていて話せなかったので詳しくは聞くことができませんでしたけど。

せっかく気遣いながら静かに、静かに行動してもらっても、夜中に目がギンギンになっている無言の私がベッドで耳をそばてているなんて

なんか、ちょっと、怖いですね〜、ホラーな感じですね〜

それはともかく、その節は格別なお気遣いを賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ゴールデンウィーク中

現在、ゴールデンウィークの真っ只中です。

毎年ゴールデンウィーク中にしているのは、大阪の知り合いにアスパラのギフトの申し込みをすることです。

色々なものが値上がりしていますが、今年のパンフレットを見ると同じ価格で量3分の2になっていました

毎年楽しみにしてくれている方たちばかりなので、申し訳ない

量が多いものを選ぶと、2倍の量で価格も上がってしまいますし、それなら量は同じで値段を上げてもらった方がいいのに

みなさんどうぞご理解下さいと思いながら、ギフトの申し込みをしようと思っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。