イオンのプライベートブランドの『刻みしょうが(ボトル) 』を買ってみました。
我が家ではチューブの生姜を使うより、自分で刻んだりすりおろした生姜を使うことの方が多いんです。
「やっぱり味も香りも違う」
というのが妻のこだわりでして
私もそれに同意しますし、そのとおりだと思います。
でも面倒なんですよね、皮むきとかみじん切りとか
我が家では買ってきた生姜を一気に輪切りや千切りにして冷凍保存していますが、それがどうも手間ですし、なにか楽な方法はないものかと調べてみたところ、通販で千切り1Kgとか売ってるんですね
価格が1,450円のくせに送料が1,460円もするのはアレですけど、計2,910円ならグラムあたり291円ですから、普段売られているものと同じようなものですし、高知県産のものですし、決して高いものではないことが分かりました。
中国産のものであれば、3Kgが送料込みで4,360円ですからグラムあたり145円と格安です
でも、3キロは・・・
どうやっても使い切るのに年単位の時間が必要になりますよ。
色々考えていたところ、イオンのトップバリュブランドに冷凍の刻みしょうががあるのを妻が見つけました
そして、75gで税込214円ですからグラムあたり285円と、生の生姜を買うより安いんです。
これは買うしかありませんね
まだ使っていませんけど、原材料は生姜のみですから安心して使えるものだと思います。
さて、みじん切りの生姜を使って何を作りましょうか