投稿が新しい順 投稿が古い順

入院中の思い出 scene 25 ~デジタル・コンテンツ~

入院中の思い出

入院中は様々なデジタル・コンテンツのお世話になりました。

とにかく時間だけは持て余すほどありましたからね

いえ、時間はあったんですけど、平日の午前中は診察に呼ばれ、レントゲン、エコー、CT、MRIなど各種の検査が数日おきにあり、1日5回の検温、1日3回の胃ろうからの食事などをしなければならいので微妙に忙しく、ヒマな時間は細切れになってしまいます。

そんな時に役立ってくれたのがデジタル・コンテンツという訳でして

病院内を歩き回ったり運動する時はSpotifyで音楽を聴いていました。

ある程度の時間があるときはTVerでテレビ番組の配信を見て、土日など診察や検査がない日はたっぷり時間があるのでAmazonプライム・ビデオで映画鑑賞し、その他の細かな空き時間はスマホ・アプリやWebサイトで無料マンガ配信を見たりしていたんですよ。

そんな中、ひそかに楽しみにしていたのが妻から配信されるデジタル・コンテンツ

と言っても、毎朝の新聞に掲載されている4コマ漫画をスマホで撮影してくれたものですけど

それでも、毎朝の挨拶とともに送られてくる4コマ漫画は楽しみでしたし、心の支えになっていました。

色々と気遣ってくれる妻には、あの時も今も、本当に感謝しかありません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もうすぐお盆

来週はお盆なので、お盆休みのお知らせが目に入るようになりました。

一般のお店は分かりませんが近隣の医療機関は、9日(土)の午前中まで診療をして、1週間ずっと休診というところが多いです。

夫は働き方改革の影響もあると言っていたので、長い休みを取りやすくなっているのかもしれませんね。

私達もしっかり休む予定ですが、体調を崩して病院に行くことがないようにしなければ

ただ夫は、15日(金曜日)に予約が入っています。

総合病院は平常通りの診察で、診療科によって休診をするとのこと。

休み気分で一緒にバスに乗って通院に付き合いたいと思ったのですが、4月からバス料金が大幅に値上がりしてしまい、気軽には行けなくなりました

大人しくお留守番します

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。