投稿が新しい順 投稿が古い順

病院の常識は世間の非常識 ~補綴費用~

病院の常識は世間の非常識

病院の世間とのズレは義歯補綴だってそうで、調整してもらうたびに料金が発生しています。

メガネだったら作ったレンズに問題があれば無償で作り直してくれますよね

メガネフレームだって満足できるまでフィッティングを繰り返し、かけ心地を良くしたり、ずれ落ちないようにしたり、とことん顔に合うように無償で調整してくれる訳です。

ところが義歯に関しては調整のたびにお金を取られます

その気になれば、いつまでもフィットさせず、長く通わせて料金を取ることだって可能なわけですよ。

おまけにリコールの概念も普通と異なります。

一般にリコールといえば無償で修理・交換・返金などの措置を行うことですが、補綴の場合は予約票に間違いなく『リコール』と表記されているのに

調整してもらったら費用が発生するんです

なんじゃそりゃ  だったらリコール扱いにするなよっ

ろくに要望も聞いてくれないくせによっ

通っているのは、そんな悪徳医師でも病院でもないので、それが医療業界の常識なんでしょうけど。

やっぱり一般的な感覚とは少し違いますね。

隣の理美容室のソラくんとウミちゃんは、人体に関する何らかの博士や医者になると言っていますが、なるべく常識的感覚を持ったまま希望の道を歩んでくれるよう願ってやみません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

整形外科受診 2025-10-21

今日は3ヶ月に一度の整形外科の通院日です。

予約時間ピッタリに着くと、待っている患者さんは7~8人でしょうか。

ブログに書くなら、ちゃんと数えておけば良かった

すぐに診察ではなく、看護師さんからレントゲン室へ行くように言われている人もいたので、6番か7番目くらいでした。

今日の診察は、お変わりありませんか、次回は骨密度の検査をしますね、お薬は同じでいいですね。

以上で終了です

1時間ほどで終わり、会計をしている間に夫のLINEをして、スーパーで合流。

買い物が終わってから薬局で薬を受け取り、自宅に戻りました。

今日の外出は2時間45分くらい。

夫の通院は時間がかかり大変ですが、私は地元の病院なので短時間で終わり助かります  

/

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。