今朝は、久しぶりの山登りコース。
先週は寝坊で、先々週は帰省していた。
曇っていて、気温はやや低く、汗だくになるほど暑くなかったので助かった。
登りきったところで、これまた久しぶりにエゾリスに遭遇
ズームして撮ったので、ややボケているが、こちらを凝視していた
そろそろ秋の木の実を探し回っているのかもしれない
今日の血圧
朝 113-77(心拍数 56)
夕 120-78(心拍数 62)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今朝の散歩は、いつもの公園をぐるりと歩いてきた。
後半、少しコースを変えて、数日前にお弁当を食べながらエゾリスを目撃したところを通ってみた。
地面には、エゾリスが食べたクルミの殻が沢山落ちていて、そこは餌場になっているようだ。
今日も、木の上からコリコリとクルミを食べる音が聞こえた
すごく近くにいたので、びっくり
私の身長が2メートルでバレーボール選手なみのジャンプ力があれば、届いたかもしれない
食べることに夢中で、まわりの様子が目に入らず、人間が近くにいるのも分かっていなかったのだろうか。
食いしん坊なのは、私と一緒
今朝は山登りコースの散歩をしてきた。
登り切ったところに、エゾリスが
携帯のカメラをズームにしたので、ちょっとボケているけど
朝食中だったらしい
昨日のことになるが、いつも散歩をしている公園で、エゾリスに会えた。
あっ!こっちも、あそこも!・・・と3匹も同時に見ることができた。
写真を撮ったけど、ほとんどシルエットしか写っていなかった
そして、公園中央の池には、あの鳥が
急激に寒くなったので、この週末で旅立ってしまうかもしれない。
元気で、また来年会おう
今日も元気に朝の散歩に出かけた。
そうそう、今日は10日なので交通指導員のおじさんも、交差点に立って子供達を見守っていた
いつもの公園内に入ると、今日はエゾリスを見かけた
真ん中の木の根元で、なにやら土を掘っている。
どうやらクルミを埋めておいたらしい。
そのクルミを持って木を登り、カリカリと食べていた
なかなかエゾリスには会えないので、今日は運が良かった