投稿が新しい順 投稿が古い順

ストレスフリーへの道 その10

ストレスフリーへの道』、今回は計量スプーン。

実に細かなことなんですけど

食器洗いの際に使う水切りかごを新調したところ、付属の箸立ての底がスリット穴でして。

以前まで使っていたのは点々の穴だったので問題ありませんでしたが、これだと計量スプーンの柄を下にして立てると通り抜けてしまうことがよくあったんですよ

そこで、穴より柄を太くすればよいだろうと百均でグルーガンを購入し、グルースティックを溶接

これによって、スリット穴に柄が入ってしまうことはなくなり、とっても小さなストレスでしたが、それを解消することができました

ただし、グルースティックの溶解温度がモノによっては85℃かららしいので、熱い鍋とかに入れっぱなしにしないように気をつけなければなりませんね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その9

ストレスフリーへの道』、その7に続いて義歯の調整。

前回の調整でかなり良い具合にはなりましたが、24時間、36時間、48時間と義歯を入れっぱなしにしていると歯ぐきや上あご部分に痛みを感じるようになりました

次回の診察は11日なので、まだ1週間もあり、それだけの期間を我慢し続けるのもちょっと辛いと思い、兄ちゃん先生のところに行って相談してみたところ、
「ああ、これは痛いねぇ」
「どうしてこう雑な仕事をするんだか」
などと言いながら、角張った部分や余計な部分を削ってくれました。

削りながらも兄ちゃん先生は
「ちょっと指で触りゃ分かるのになぁ」
「もっと患者さんのことを考えなきゃ」
などと、ぼやきが止まりません

中国製の樹脂成形品や金属製品によく見られる出っ張りやギザギザした部分、いわゆるバリと呼ばれるやつが残っていて口内の強い刺激を生んでいたというわけです。

そのバリをちゃちゃっと削ってもらった結果、まったく痛みもなくなりました

やっぱり頼れるのは兄ちゃん先生。

その確かな技術は心から信頼することができます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その8

ストレスフリーへの道』、今回はメガネフレーム。

6月に作ったメガネが合わなくて合わなくて、とってもストレスだったんですよ

いえ、レンズは合っているんですけどフレームが合いませんでして。

とにかくズリズリと下がってきてしまって何度も何度も持ち上げなければなりませんでした

特に下を向いた時などは顕著で、一瞬にして1センチほどずり落ちてしまいます

それで何度も店に行って調整してもらいましたが改善せず、とうとう今日で6回目となったので店員さんと交渉し、差額を支払ってメガネフレームを違うものに交換してもらうことにしました。

メガネ店オリジナルだったものをブランド品に変更したので1万円以上の出費となってしまいましたが、やはりかけ心地が格段に違って顔に馴染み、下を向こうが顔をプルプル振ろうがズレることがありません

ここ何カ月も感じ続けていたストレスが解消されてスッキリしました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その7

ストレスフリーへの道』、今回は義歯の調整結果。

20日の通院で義歯の調整をしてもらった結果、かなりストレスが軽減しました。

長く義歯を装着していると左側の一番奥の歯ぐきへの負担が大きく痛みを伴うことと、食事の際には特に痛みが強くて時おり歯ぐきからの出血がみられたりしていましたが、その部分をミラーで確認しつつ、当たっている部分を少しずつ削ってもらったところ、痛みは完全に解消

これで長時間の使用にも耐えられますし、食事の際の痛みや出血もなくなり助かっています。

ひどく飲み込みづらく、喉頭流入の確率が高くて食事のたびにむせて咳き込んでいましたし、いつ誤嚥してしまうかという心配も併せて、それもストレスとなっていました。

そのことを伝えると、医師は口内を確認し、
「舌はマヒしていなので、ここまで奥深くまでの形状は必要ないかもしれません」
「舌は条件反射で食べ物をノドに送り込もうと動きますけど、今の形状だとその動きを阻害していますね」
と言いつつ義歯と一体になっている上あご部分を削って少しずつ調整してくれます。

そして、たまに
「水を飲んでみてください」
と指示されるので何度か口に含みましたが、明らかに飲み込みが楽になりました

口の中の痛み、食事の際の喉頭流入などが大きなストレスとなっていたことが9月初旬から始まった体調不良、自律神経に影響を及ぼしていたと思われ、今はちょっと食欲も復活し、食べられる量も少しずつ増えてきています

まだ義歯が完全にピッタリとまではいかず、上あごに痛みがあるので本来であれば27日に予定していた通院を明日に繰り上げてもらい、調整してもらうことにしたんですよ。

もう、ちょっとしたことでも我慢したりせずに嫌なものは嫌、痛いものは痛いと意思表示した結果です。

ちょっとでもストレスに感じることは即時解決を目指すことにしました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その6

ストレスフリーへの道』、今回はキッチン周りのその後。

購入した食器棚は以前のものと比較するととってもコンパクト。

収納力は1/3程度になったものと思われます。

併せてローキャビネットも購入しましたが、そちらを含めても収納力は1/2に満たないでしょう。

でも、もう歳ですから大皿なんか必要ありませんし、来客もないためコーヒーカップ、湯呑みなどは必要に応じて取り出せばよいので食器棚に鎮座させておく必要はありませんしね 

食器棚の横幅も1/3程度になったので壁面に余裕ができたため、冷蔵庫は年寄り二人暮らしに不釣り合いな601リットルを勢いで購入してしまいました

おまけに、冷凍室がパンパンになるのなら、今後のライフスタイルも考慮して冷凍庫も買ってしまえと274リットルのものを発注

冷蔵庫の冷凍室が144リットル、冷凍庫が274リットルですから、合計で418リットル相当のものを凍らせることができます。

他人様からは
「ばっかじゃねーの
と、言われること必至なほどの大容量

海外ドラマなら間違いなく死体を保管するレベルですね。

でもイイんです。

お米も一升炊きにして小分けしたもの、金曜日のポタージュも大量に作って、妻が好きな私の作るベシャメルソース、ダルカレーなども冷凍しちゃいますし、その他に調理が面倒なときに頼る冷凍食品などを保管すれば、ある程度は埋まるのではないでしょうか。

これから先、どんどん動くのが億劫になってきますから、楽する道を選ぶことにしました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その5

ストレスフリーへの道』、今回は以前に妻も書いている薬入れ

購入したキャビネットケースは背面から見ても美しいです

引き出し部の透明度が高いので何が入っているかすぐ分かります。

前面に妻が薬名のラベルを貼ってくれていますから見えなくても差し支えありませんが、やっぱりクリアな方がイイですもんね

薬を補充する際も引き出しが大きく開くので入れるのが楽ですし。

引き出しの位置を変えたくなった場合、百均のものは抜き出すことができないためラベルを張り替える必要がありましたけど、このキャビネットケースは引き出しがズボッと抜けるので位置変えも容易な割に、普通に開けしめする際はストッパーがあるので抜けてしまうことはありません。

また、引き出しの中に仕切りを差し込むこともできるので、補充する新しい薬と古い薬が混在してしまうこともなく

なんて良くできた製品なんでしょう

このキャビネットケースを購入したことで、また少し日々感じていたストレスが軽減されたと思います。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その4

ストレスフリーへの道』、前回と同じくキッチン。

キッチンを使っていると微妙にストレスを感じます。

二人暮らしにしては十分な広さがあるんですけど、なんだか動線がよろしくないといいますか。

2年前に冷凍庫を購入した際に設置場所に困り、かなり無理なレイアウトにしたのが原因でしょう

ですから、冷蔵庫や冷凍庫を買い替えるならば一気にレイアウト変更もすべきだと考えています。

そのためには4月に整理した食器棚をさらに整理し、棚に残す物を厳選しなかればなりません

しかし、今回は食器を処分するわけではなく、場所を移動するだけにするつもりなので気は楽です

でも、減らした食器類を今度は別の場所に移動、保管しなければいけないんですよね。

何とか良い感じに収まらないかと、現在もレイアウトに試行錯誤しているところです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その3

ストレスフリーへの道』、次にキッチン。

冷凍庫に詰め込み過ぎと妻は言っていますが、それだけ冷凍するものがあるのなら大型の冷蔵庫か冷凍庫を買えば良いのではないかと

加齢とともに食が細くなり、作ったものが食べ切れないので冷凍保存することが多くなりました。

食材も使い切れないので冷凍保存することが増えています。

そりゃあ冷凍庫がパンパンになりますよね

それでも冷凍庫で化石化したものを発掘するケースは稀で、何をいつ冷凍したのか把握していることが多く、一応は食べ切ったりしているんですよ。

それなのに冷凍庫のスペースは不足するばかりなので、やっぱり買い替え時なのかも知れません。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その2

ストレスフリーへの道』、例えば夏。

ジリジリ、ジメジメした中でストレスを感じながら生活するのは嫌なので、今年からは我慢せずに、さっさとエアコンを点けることにしました。

もちろん、暑さは割と平気なのでエアコンの設定温度は30℃前後

少しくらい暑くても湿度が低く、カラッとしていればイイんですよ。

その程度の温度設定であれば電力消費量も決して大きくないはずですから、ギリ、地球に優しいんじゃないかと思われますが、いかがでしょう

若い頃なら少しは我慢しましたが、もうイイんです。

お年寄りがエアコンを設置しているにも関わらず熱中症で死亡する例も多いですしね

私も妻も大病を乗り切ってきたというのに、暑さごときで死んでたまるもんですかっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ストレスフリーへの道 その1

家の中でのストレスはなるべく減らしたいと思うようになりました。

例えば洗面所。

洗面台や鏡の横の棚などに物が溢れてしまい、掃除をするのも面倒になってきたたのでミラーキャビネットに交換したのが今月の初旬。

やはり以前のものより収納性に優れ、棚はミラー付きの扉でふさがれますから見た目も洗面台もスッキリ

洗面台にはハンドソープと温度計が置かれているだけなので、掃除も楽々

風呂上がりに今までとは比べ物にならないほど大きな鏡に自分の裸体が映し出されるので腰が抜けそうになるくらいビックリしたりしますけど、それだけが唯一の欠点で他はすべて満足しています

もう歳ですし、これから先何年くらい生きられるか分からないので、この際だからストレスだと感じる部分は少しくらいお金をかけてでも改善していこうと妻と話し合い、今後はそれを実行することにしました。

私達夫婦にそう決断させるほど、ミラーキャビネットの効果は大きかったですね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。