今朝は雲の間から太陽が見えています。
風もなく、おだやかな一日になりそうです。
今日はこれから、久しぶりに散歩に行ってきます。
どのコースを歩こうか、考えながら支度をしています ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今朝のブログを書いたとき、雨は降っていなかったのですが、ウェザーニュースの予報通り降り出しました。
かなりの土砂降り、そして雷も鳴っていましたが、私が家を出るころ小降りになり、バスに乗っている間に雨は止みました。
夫の病棟に着いてから待たされて、予約時間の5分を過ぎてから、ようやく夫の病室に通されました。
夫もどうしたのかと思っていたようです ![]()
先週の金曜日は、ほぼ寝たままの状態でかなり疲れていましたが、今日は少しだけマシのようです。
気づいた点を箇条書き
ずっと疲れていて、LINEも読むだけで返信が出来ないこともあり、夫は循環器内科で診てもらえるようにお願いをしました。
今日はまず胸のレントゲンと心電図の検査があり、ちょうど私が帰る時間と一緒だったので、ヘルパーさんに車椅子を押してもらい、私も一緒に1階まで降りました。
その結果が出てから、診察をしてもらうのでしょう。
夫とはそこで別れましたが、その後LINEが来て、シャンプーをしてもらったそうです ![]()
術後、髪を洗ったのはICUで1度だけで、先日は濡れタオルで拭いてもらいましたが、久しぶりのシャンプーです。
何より、シャンプーをしてもらえるくらい、今日は体力があったということが嬉しいです。
ただ今日は疲れたと思うので、明日は静養して欲しいと思います ![]()
今日のバジル収穫 10枚-累計 339枚
明日は面会の予約をしているので、夫に会いに病院に行ってきます ![]()
先週の金曜日に会っていますが、また会えるので嬉しいです ![]()
最近はバスで往復しているのですが、利用しているバス会社のHPは、時刻表が見づらくて分かりにくいんです。
バス停にある時刻表を写真で撮り、それを見ていましたが、Yahoo!の 路線情報 はバスの時刻も調べられると分かり、便利に使っています。
ローカルバスなのに、行き先までの途中のバス停の時間も分かり、一人で感動していました ![]()
明日は始めて乗る時間帯ですが、路線情報のおかげで安心して乗ることが出来ます ![]()
雨が降りそうな気配です。
散歩に行くかどうか迷いながらウエザーニュースを見ると、7時台は降ると ![]()
今日は敬老の日で祝日ですし、散歩はお休みすることにしましょう。
夫の入院先は隣町なので、天気は微妙に違います ![]()
今日はずっと曇りの予報で、病室の窓からは、曇り空が見えているのかなと思ったりしています ![]()
プランターで栽培しているバジルは、夫が入院をする3日前に植えました。
一人で見守りながら育てていますが、水やりを忘れてグッタリさせたり、風除室の開け締めをしていなかったため、温室のような熱いところで過ごさせてしまい、少し可愛そうなこともありました ![]()
それでも肥料を与えると復活して、長兄夫妻やお隣さんに何度かおすそ分けできるくらいに育ちました ![]()
今日は乾燥バジルにする予定で、下の葉を分別しながら摘み取りました。
まだ上の葉は元気なので、長兄夫妻やお隣さんがもらってくれるなら渡して、あとはまた乾燥バジル。
夫は一時退院のときに、少しフレッシュバジルを食べることが出来ましたが、できるだけ乾燥バジルを作って待とうと思っています。
花が咲くと栽培時期は終わりと聞いていますが、今月末くらいまでは育って欲しいと思っています ![]()
今日のバジル収穫 59枚-累計 329枚