この病室には患者さんが来ませんけど、夏休みになったからか、病棟に若い子の姿が多くなりました ![]()
今までは高齢の人が多かったのですが、高校生や大学生と思われる患者さんが増えています。
きっと休みの間に治療を終わらせてしまおうということなのでしょう ![]()
しかし、とても不思議なのは、若い子たちは何を患って入院しているのでしょう ![]()
親知らずが生える年齢でもなく、歯周病がひどく進行する年齢でもないと思うんですよね。
なんだかとっても不思議です ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

指先が割れた件で、痛みを和らげつつキズを治すテープが処方されました。
巻いてみると確かに痛みも軽く、患部が直接当たらないので刺激痛もありません ![]()
テープは極薄なのでキーボードを打つのも問題ありませんね。
何年か前から市場にも出回っているキズの治りが早い絆創膏の強力医療版といったところでしょうか ![]()
こんなに優れたものなら何本かの指に症状が出てもパソコン操作に影響はないかも知れません。
便利な世の中になったものですね ![]()
天気予報は当たって熱帯夜はギリで回避されましたが、最低気温は24℃でした。
暑くないと言えばウソになりますが、それほど苦になる暑さでもありません。
こんな時くらいですね、若いうちに大阪での地獄の暑さを経験しておいて良かったと思うのは ![]()
今日の予定はは今のところ消化器内科の受診だけですが、昨日みたいに急に何か言われる可能性も無きにしもあらずですから、油断は禁物です ![]()
今日もこの病室には誰も入ってきませんでした。
他の病室には新しい患者さんが入院してきているみたいなんですけどね。
誰と同室は嫌だとか、あれは食べたくないとか言ったので、私は扱いにくい患者という烙印を押されてしまったのでしょうか ![]()
いえ、そんなことはありませんよね。
看護師さんに文句を言ったことなどありませんし、消灯時間前に自発的に部屋の明かりを消しますし、看護師さんが来る前に定時の検温も済ませていますし、ちゃんとお礼も挨拶もしますし ![]()
もしかすると、私はメンタル的にもストレスにも弱いと知って、あえて一人にしてくれているのでしょうか ![]()
いえ、そんなこともあるはずがありませんよね。
きっと偶然のことであって、近いうちに誰かが入ってくることになるのでしょう ![]()
CVポートを外す手術で、少しとは言え皮膚を切開したので激しい運動は禁止されました。
そもそも激しい運動なんかしていませんが、腹筋運動も3〜4日は控えるようにとのことです。
その他のウォーキングやランニング、体をひねる運動などは問題ないと言われましたけど ![]()
タプタプしてきた腹を何とかしようと思っていた矢先のことなので、少し戸惑ったりしています ![]()
でも、傷口がパカッと開いたりしても嫌なので、指示には素直に従ったほうが良いでしょうね ![]()
全国的に気温が上がっていますが、この街も真夏日が続いています ![]()
夫といるときは、どちらかが気づいた時に水やイミューズを飲んでいましたが、今は一人なので注意をして水を飲むようにしていました。
ただ寝ている時に、ふくらはぎに違和感があったりつりそうになることが度々あったので、もしかしたら少ないのだろうかと気づきました ![]()
就寝前の飲み方はコップの水に口をつける程度だったので、しっかり1杯の水を飲むようにしましたが、夜中に目が覚めたときにまだふくらはぎが痛かったので、また1杯飲みました。
そんな風に、夜中に目を覚ますたび3回ほど水を飲むようにしていると、脚がつるということはなくなりました。
入院中の夫に、ちゃんと水分を摂るように言っていましたが、自分は摂れていなかったということでした ![]()
今日の血圧
朝 119-75(心拍数 76)
夕 119-73(心拍数 79)
今日のバジル収穫 30枚-累計 114枚