午後から、長兄夫妻が立ち寄ってくれた。
天気は良いがかなり冷え込んでいるので、道路はツルツルで運転には慎重を期する。
用事を済ませて、早めに夕食を食べて帰っていった。
次に会えるのは雪が融けてからだろう
今日の血圧
朝 113-72(心拍数 63)
夕方は計測出来なかった。
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
午後から、長兄夫妻が立ち寄ってくれた。
天気は良いがかなり冷え込んでいるので、道路はツルツルで運転には慎重を期する。
用事を済ませて、早めに夕食を食べて帰っていった。
次に会えるのは雪が融けてからだろう
今日の血圧
朝 113-72(心拍数 63)
夕方は計測出来なかった。
今朝は金曜日のコースを歩いてきた。
アパートで飼われている柴犬は不在だった
今週は月曜日に大掃除、火曜日は来客、水曜日にはもうグッタリ。
昨日は特定健診の結果が届き、あれこれ夫と話しをして頭が疲れた
今日はやっと金曜日で、今週は長かった
今日の血圧
朝 115-74(心拍数 57)
夕 123-77(心拍数 65)
今日は3日ぶりに散歩に行ってきた。
木曜日なので、ファンキーな小屋に住む犬に挨拶。
よく考えたら、ゴールデン・リトリバーだから、あまり外で飼う犬じゃないと思う。
北海道だから冬は氷点下になるが、寒さに強いのかな
田舎だから外で飼っていても盗まれることもないんだろけど
今日の血圧
朝 110-68(心拍数 52)
夕 122-80(心拍数 63)
今年も、スズメが沢山止まっている木を見つけた
そろそろ雪が降り始め、庭の餌台を目当てにスズメたちがたむろするようになってきたのだろう。
つい先日、産直のお店に行くと、”鳥のエサにどうぞ”と書かれ、食用に向かないリンゴが大きな袋で安く売られていた。
個人で鳥にエサをあげるのは、珍しいことじゃないようだ
今日の血圧
朝 114-65(心拍数 54)
夕方の血圧は計り忘れた。
今朝は 金曜日のコースを歩いてきた。
久しぶりに アパートで飼われている柴犬に会えた。
でも、ボフッと吠えられてしまった
今週は散歩時間は雨も降らずに、5日連続で歩くことが出来た
お陰でお腹の調子も良く、多めに飲んでいるマグラックスをさらに減らしてみた。
昨日から、朝昼晩の食後に1錠ずつで、しばらく様子をみることにしよう。
今日の血圧
朝 108-67(心拍数 58)
夕 112-72(心拍数 62)
今日は11月並みの気温で暖かい。
散歩をする足取りも軽く、あちこちで会う犬達に挨拶をしてきた。
木曜日と言えば、ファンキーな小屋に住む犬。
珍しく起きていたが、寝起きという雰囲気で、頭がボサボサだった
まぁ、それも可愛いのだが
今日の血圧
朝 111-77(心拍数 55)
夕 114-72(心拍数 66)