昨日は少し考えさせられることがあった。
そして改めて、今こうして元気に生活をしていることに、感謝の思いでいっぱいだ。
ありがとう。
今日の血圧
朝 121-78(心拍数 51)
夕 117-79(心拍数 62)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日は第一木曜日なので、忘れずに「ボノテオ錠」を飲んだ。
そのあと昨日降った雪が積もっているので、朝から初雪かき。
気温が低いので、軽くてサラサラした雪が降っていたようで、すぐに終わった。
あとは3日目のお雑煮を食べ、テレビの前に腰を据える。
そろそろ最後のお節を食べることにしよう
今日の血圧
朝 114-78(心拍数 56)
夕 108-69(心拍数 60)
昨日のうちに、年末年始用の食材の買い物は済ませている。
そして今日から、毎年恒例のお節作りを始めた。
今年も夫に手伝ってもらっていたら何とスライサーで手を切ってしまった
すぐに血は止まったので大丈夫そうだが、手のひらに縞模様が出来てしまった
午後から始めたが、今日は段取り良く進んだ。
明日もお節作りは続く
今日の血圧
朝 114-72(心拍数 51)
夕方に計るのをすっかり忘れてしまった。
疲労骨折をして、3週間は運動をしないようにと言われ、歩く以外は負担をかけないようにしていた。
ただ1カ月間が過ぎても、少し腫れが残っていて、左足に重心をかけると痛みがあった。
その後もずっと湿布を貼っていたら、痛くならなくなってきた。
ようやく完治したようだが、油断は禁物。
ちょっとでも痛みがある場合は、運動を控えるようにしよう。
とりあえず年内に治って良かった
今日の血圧
朝 126-78(心拍数 54)
夕 130-81(心拍数 55)
今朝も少し雪が積もっていたので、ササッと雪かきをしてから散歩に出かけた。
いつも水曜日に歩く山登りコースを登らずに、短縮コースで歩いてきた。
実は、こんなに小さな山
来年の初散歩は、7日の予定
今日の血圧
朝 137-88(心拍数 53)
夕 124-81(心拍数 61)