今日は午前中の高速バスに乗り、夫の実家へ着いた。
バスは若干ガタガタ揺れていたが、不具合だったらしく、途中でバスを止めて運転手さんがバスを確認していた。
急ぐ旅ではないので、私たちはのんびりと作業を待った。
バスが止まっている間、空がキレイだったので、写真を撮ってみた。
そろそろ秋の気配が近づいているかもしれない
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
お盆が過ぎ、少し風が涼しくなってきた
今年はまだ海に1度しか行っていない!ということに気づき、頭痛も治ったことだし、急遽お昼は海の見える場所で食べることにした
頭痛の時に買ったうどんが少しだけ残っていたので、焼きうどんにしてお弁当に詰め、あとは適当に残り物。
おにぎりも追加で持って、海へ出かけた。
今日はいい天気
焼きうどん弁当。
電灯の上に停まっているカモメ。
灰色の見たことのない鳥が沢山いた。
やがてカモメにつられるように飛び立ったが、飛んでいる姿はカモメと同じだった
どうやら、これはカモメの子供らしい。
白い羽になる前は、こんな色でモコモコした羽が生えているようだ。
なるほどね~、とのんびりカモメを眺めて、家に戻った
朝起きた時は少し頭痛が残っていたが、朝食後と午後2時頃に飲んだボルタレンが良く効いてくれた。
今日は長兄夫妻がやっと休みが取れたのでお墓参りに来て、一緒にご飯を食べに行くことが出来た。
食欲が落ちなかったので、お供え物として持ってきてくれたお菓子やゼリーも、しっかり(ちゃっかり)お下がりで頂けた
この時間でも頭痛はぶり返していないし、今回はボルタレンが良く効いて、回復が早くて助かった
<薬の覚書>
朝食後、昼食後 ボルタレン
木曜日の朝に飲むフォサマックを忘れた
今日は頭痛の2日目で、薬を飲んで横になっている時間が多かった。
いつもと違うのは、やけに首が凝る(張る)ような感じ。
肩が凝ることはあっても、首というのは珍しい。
食欲はまぁまぁあるので、夫に海苔巻きやうどん等を買ってきてもらい食べている。
明日はせっかく長兄夫妻が来るのに、あまりお相手は出来ないかも
<薬の覚書>
朝食後、昼食後、夕食後 すべて ボルタレン
胃の痛みは治まったが、今度は頭痛だ
まだ寝こむほどではないが、明日はおとなしくしていよう
<薬の覚書>
昼食後 リングルアイビー
夕食後 ボルタレン
一ヶ月くらい前から、何度か胃痛になっている
私なりに、胃が痛くなる状況は分かっているので、何とか回避したいと思っているが、上手くいかない時もある。
しばらくは様子を見て、ダメなら病院か