このところ平均気温よりも高い日が続き、バジルと青じそは順調に育っている。
ということで、間引きを決行
これで、また大きく育ってくれるかな
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
このところ平均気温よりも高い日が続き、バジルと青じそは順調に育っている。
ということで、間引きを決行
これで、また大きく育ってくれるかな
今朝の散歩は、いつもの公園をぐるりと歩いてきた。
後半、少しコースを変えて、数日前にお弁当を食べながらエゾリスを目撃したところを通ってみた。
地面には、エゾリスが食べたクルミの殻が沢山落ちていて、そこは餌場になっているようだ。
今日も、木の上からコリコリとクルミを食べる音が聞こえた
すごく近くにいたので、びっくり
私の身長が2メートルでバレーボール選手なみのジャンプ力があれば、届いたかもしれない
食べることに夢中で、まわりの様子が目に入らず、人間が近くにいるのも分かっていなかったのだろうか。
食いしん坊なのは、私と一緒
先週、お弁当を食べていた広場は、いつも朝散歩をしている公園の一角にある。
そして、運が良ければエゾリスを見かける場所でもある。
エゾリスは行動範囲が広いので、道路を渡ることもあり、周囲に看板が出ている
こんな看板が、要所要所にあるので、人も車も気をつけなければいけないのだ