八重桜

今朝の散歩は、小学校裏のコース。

この小道には、一番開花の早いエゾヤマザクラが数本植えられており、次に咲くのはソメイヨシノ。

ソメイヨシノが散ってしまい、今はヤエザクラが咲いている ポッ

あいにく、スッキリと晴れる日が少なく、なかなか外ご飯が出来ない。

あと1回くらい、ヤエザクラの下でお昼ごはんを食べたいものだ にこにこ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も歯医者

今日も午後から歯医者さん。

予約時間まであと15分という時に気が付き、あわてて歯をみがいて、化粧をして(口紅はなし)、着替えて、バタバタと家を出る。

歯医者さんまで1~2分なので、余裕で間に合った。

今日は詰める所の型を取ったので、次回で終わるらしい にこー

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

味蕾の具合

以前からから、酸っぱいものが酸っぱく感じていたが、少し良くなって来ている。

あれから特に何もしていないので、何故良くなってきているのかは、分からない。

原因が分からないので、何もしようがないというのが実情だが …

それでも、ピークの時よりも梅干しを食べても辛くない。

早く良くなって、夏には酸味のある冷し中華をモリモリと食べたい うしし

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

バジルの発芽

今月の10日に植えたバジルと青じそ。

バジルはすべて発芽した にこー

青じそよりも、成長が早い ポッ

そうは言っても、バジルが収穫出来るのは60日後。

青じそは、なんと80日もかかるようだ。

買って食べるのは簡単だが、育てるのは大変なものだ うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

どくだみ茶

毎日、きちんと水分を摂取しようと心がけている。

朝、マグボトルにその日の気分で、煎茶・ほうじ茶・烏龍茶・玄米茶・どくだみ茶などを入れて、セッセと飲んでいる。

いつも飲んでいるどくだみ茶が残り少なくなったので、ドラッグストアへ買いに行った。

今まで飲んでいたのは左の白い箱だが、黄色い箱に変わっていた びっくり

箱のデザインが変わったのかなぁと思ったら、中身も違った。

白い箱はどくだみが入ったブレンド茶で、とても美味しい。

黄色い箱をよく見ると、どくだみ茶100%と書いてあった。

封を開けると・・・独特の香り ドクロ

とりあえず飲んでみたが ん~

飲めないほど不味くはないが、美味しくない 蒼ざめ

単独で飲むのは辛いので、勝手にブレンドしてみようかと思っている。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

同級生からの電話

昨日、久しぶりに同級生(男子)から電話があった。

携帯のアドレスを何となく見ていたら私の名前があったので、元気かどうかちょっと気になり、電話をくれたらしい。

「声の感じは元気そうだな。」

はい、おかげ様で私は元気 にこー

「あいつには会えなかったけど・・・。」と、昨年の8月に他界した友人の名前を言っていた。

電話をくれた本人は自衛隊員で、3.11の震災の翌日からずっと岩手にいるそうだ。

「大変だぞ。本当に大変。まだまだ大変だと思う。」

被災地の状況は大変、自衛隊員としての仕事も大変、復興の目処も大変、ということだろうか うんうん

いつ北海道に戻れるかは未定らしいが、「今年の夏は、実家に帰ろうと思っているんだけどな。」と言っていた。

ずっと年賀状のやりとりだけで、私が北海道に戻ってからは何度か電話で話しをするようになったが、実は高校卒業以来、全く会っていない。

帰ってきたら会おうと約束をしたが、顔を合わせたら、お互いに変わっていて爆笑してしまいそうだ あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

韓国海苔弁

今日はとてもいい天気 ♪

また、お昼はお弁当を作って外で食べてきた。

この前と同じようなお弁当に見えるでしょ ?

でも今日は、韓国海苔を使って作ったので、韓国海苔弁 うしし

風が吹くと、ソメイヨシノの花びらがチラチラと降ってくる ポッ

あちらでは、テーブルと椅子を持参 お~

お年寄りの団体さんらしく、なんとフルートと電子ピアノの演奏を聞いていた。

私たちも、一緒に演奏を聞きながら、お弁当を食べて来た。

優雅だ 照れ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

体重が微増

当たり前だが、食べたいものをしっかり食べていたら、体重が微増 ガガ~ン

ずっと45キロ代だったのに、気がつけば46キロを超えていた ふっ

ここでなんとか食い止めなければ 滝汗

おやつも、最近は多めになっていたし、ご飯もちょっとカロリーが高いものがあったり、運動も不足している。

ここで宣言をしておかないと、ズルズルと増えそうな予感。

しっかりしなければ 鼻息

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

のり弁 作って

朝、いつもの公園を散歩すると、まだ桜が咲いていた !

家に戻り天気予報を確認すると、お昼からは曇り、夕方から雨。

ならばお昼は外で食べることが出来そうということで、お弁当を作って出かけた。

家を出る時は晴れていたのに、公園に着くと少し曇りかけてきたが、主婦グループがジンギスカンを食べながらお花見をしていた。

少し離れた所に、シートを敷いて、私たちものんびりお花見 にこー

私も今日は自分でのり弁を作った うしし

こんな風に、おにぎりじゃないお弁当を作るのは久しぶり。

八重桜が咲き始めたら、またお弁当を持って来よう ♪

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

桜見物

午前中は、恒例にしている柔軟体操を(サボらずに)ちゃんとやった。

お昼ご飯を食べ終わる頃、少し晴れ間が見えてきた ポッ

お向かいの桜は、ほとんど花びらが落ちてしまったが、駅近くの川沿いに、沢山の桜が植えられている。

天気もいいし、ちょっと見に行こう!ということで自転車で行ってきた。

まだ充分に咲いていた にっかにか

遅咲きの八重桜は、これからという感じだった。

明日は天気が崩れそうだが、週に半ばには、またお弁当を持って、どこかの桜の下でお昼ご飯を食べたいなぁと計画中 うしし

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。